ポリフェノール
2/23 13:13
カルシウーム
2/23 13:14
ボラギノール
2/23 13:14
てすってすっ
2/24 9:57
あ、投稿できた
2/24 9:57
出たな余分三兄弟!!( )
2/25 8:49
スマホ落としたら角が抉れた
2/25 12:22
PSvitaのメモリーカードは専用規格で作ってるところも本社ほぼ独占だろうから物凄く高いんだよなあ
2/27 10:54
東芝のUSBメモリーが32GBで1400円程度、それに対しPSvitaメモリーカードは32GBで6000円以上するし
2/27 10:55
一番容量食ってるのがDL版PSO2、何ならPSO2パッケージ版はどうかというと、メモカ16GB以上推奨 結局パッケージのデータに付け足す追加データがかなり多いと考えられるんです
2/27 10:59
PSvitaはオワコンとよく言われるが、その4分の1くらいのオワコン特徴にメモカの異常な高さも含まれると思うんです
2/27 11:01
>>もっと見る