こんにちはひらめき

パート薬剤師、抑肝散よくかんさんです指差し


はい凝視


ある日のこと、私の職場のお金持ちの同僚の方が、デロンギの高級コーヒーマシンを購入され、使い方や作れる種類などを教えてくださいましたひらめき


8万円くらいしたらしいですあんぐり



同僚の旦那さんはコーヒーの味にはうるさいらしく、そのコーヒーマシンを購入されたらしいです。


なんとも景気がいい話だなぁと聞いておりましたひらめき


私は苦いコーヒーは飲めませんが、ミルクたっぷりの甘いカプチーノも、つくれますよ指差し

とおすすめされました知らんぷりそれだったらのめそう(デカフェしてるけど笑)



ちょうどその日の仕事をおえて家に帰ると、

たまたま旦那が休みの日でしたので、

「おかえりー」といいながら

コーヒーをいれていましたあんぐり


↑これいい香りするわ〜にっこり

さすが「贅沢」やなぁニコニコ

と、チロチロと電気ポットの

「ドリップモード」でお湯を落としていまして、


一言。真顔


「俺、コーヒーにはうるさいからニコニコ


笑笑笑


「うるさい」程度がうちの家計にあったもので、本当に良かったと思いました爆笑爆笑



旦那にその日のデロンギのコーヒーマシンの話をしたら、

「その8万でいいお店のコーヒー何杯も飲めるな驚きむしろ一生飲める気が、、」と現実的なことを言っていました昇天


たしかに凝視



私のデカフェ紅茶のパックも1パック20円くらいだし、むしろこの味に慣れてしまって、

「お店のいい紅茶」は少し苦く感じたり煽り




安い値段でも自分に合っていて充分満足出来るものがあって、幸せだなぁと改めて思いましたにっこり飛び出すハート


そうゆうものをいろいろ見つけていきたいですね凝視スター



しかし!

私が今まで飲んだ紅茶の中で、

「マリアージュフレールのマルコポーロ」は高いけど、高いだけに本当に美味しかった!!!



デカフェを継続中なので、飲むタイミングが難しいですが、また飲みたいなと思っていますキョロキョロ目がハート

これに誘惑されたら、またカフェイン生活に戻ってしまいそうで怖いです泣き笑い不安飛び出すハート