青森シャモロックとは、青森県畜産試験場が20年の歳月をかけて交配した高品質な地鶏です。全て平飼い(放し飼い)で、一般のブロイラーの2倍の期間をかけてじっくりと育てます。
奥深い味わいで濃厚なダシが出るほか、ピアノ線のごとき繊細な食感が特徴で、市場からは名古屋コーチン、比内地鶏と同等の評価を受けています。また、宮内庁管轄の御料牧場へ出荷されている唯一の地鶏でもあります。
有限会社 青森県農産物生産組合
青森シャモロック販売店 さんのページから抜粋。
バラすとこんな感じに。
身も皮もおいしそうでしょう。モモなんてビヨンセみたい。
さて、こんなおいしそうなお肉を使った、よくかむ料理。
よくかむ食材 青森シャモロック骨付き肉
噛みごたえ度 7
青森シャモロックのハーブフライドチキン
材料
青森シャモロック骨付き肉
彩り野菜
調味料
塩
胡椒
たかのつめ
オリーブオイル
レモン汁
フレッシュハーブ
片栗粉




キュッとしまった肉質がたまりません。
骨付き肉は、前歯をよく使います。
そして奥歯で よくかむよい食材 です。
グリルでもおいしいですが、たまにはフライもいかがでしょうか?
大人の方は、ハラペーニョを添えると、とても合うと思います。
コロナビールと辛いフライドチキン、最高です!
ちなみに、今回はシャモロックのガラスープを使い
サマーベジタブル カレー
も作りました。
すっごくおいしいのですが、作り方はナイショです。
ごめんなさい。
レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。
