よくかむ料理のご紹介。
魚介と山菜の よくかむハーモニー。
よくかむ食材 身欠きにしん フキ
噛みごたえ度 8~9
身欠きにしんとフキの炊きあわせ
材料
身欠きにしん 3~5本
フキ(下茹で済み)200g
たかのつめ 1本
酒 大さじ3
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
塩 少々
鍋に油をひき、フキをよく炒める。
身欠きにしんとたかのつめを加え、ザッと炒め、酒を加えて煮る
煮ながら、醤油、砂糖を何度かにわけていれ、塩で整え、味を含ませて完成。身欠きにしんは、かめばかむほど、味がしみでてきます。
薄味で甘じょっぱく煮ると、子供たちも、わりとおいしそうに食べてくれます。
フキは、子供にとって好き好きあるでしょうが、ぜひチャレンジしていただきたい食材です。
独特な風味がたまりません。
レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。

