浪岡町の 道の駅「アップルヒル」へ
バジルの苗をたくさん購入。
ついでに、よくかむおやつ発見。
田舎のおやつの紹介です。
よくかむ食材 赤飯 豆こごり
噛みごたえ度 6~8
赤飯&餅菓子豆こごり
長谷川ハツエさんの赤飯
原材料
もち米 金時豆 ごま 砂糖 日本酒 塩 醤油
赤飯、今まで見逃していました。
ごめんなさい。
トウダイモトクラシ。
かめばかむほど味がでます。金時豆がゴロゴロはいっているのもよいです。
赤飯やおこわ は よくかむ食材として良いかもしれない。
鎌田弘子さんの餅菓子・豆こごり
原材料
けまめ もち米 砂糖 塩
皆さんご存知ですか?豆こごり。
乾燥けまめ(枝豆の一種) がはいっている餅菓子。
モチモチとした食感に、カリッとした豆の歯ごたえがグッドです。
田舎ならではの贅沢な味。
私は田舎にすんでいる~~~。

滋賀が生んだセクシーブラックバス 川島さん
ちなみに、購入したアンティーク家具
イギリスが生んだ1900年代の椅子&1960年代の塩コショー入れ
レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。
