ローストチキンスティック&ベジフルーツ 黒酢ソース添え | Shin's よくかむ ブログ

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも


よくかむ食材 チキンスティック  噛みごたえ度 



虹ローストチキンスティック&ベジフルーツ 黒酢ソース添え



$Shin's  よくかむ ブログ




今日は、こどもたちも、オトナも大好きな 
チキンスティックの よくかむ です。


僕が以前勤めていたオーガニックレストランでも
「チキンスティックのオーブン焼き」は人気メニューでした。

4才くらいの女の子が、ひとりで5、6本ガジガジしているのも
よく見ていました。

噛むときに、前歯を使ってギューッとひっぱらなくてはいけない。

それがいいんです!


そこで、今回はちょっとアレンジ

必須アミノ酸の豊富な黒酢をつかった酢豚風の味付けです。

よくかむ だけではなく、美容効果もあるとうれしいですね


下の調味料には

チリパウダーと黒胡椒 がはいっているのですが

小さなお子さまのいらっしゃるご家庭では
その2つを調整してもらうとよいかもしれません



うちの子どもたちは、黒酢ソースが大好きで、タレをご飯にかけると喜んで食べています。
付け合せのフルーツもうれしいみたいです。

キレイにカッコよくなってね!流れ星








材料(2人分)
チキンスティック4本
パイナップル 適量
赤パプリカ 1個



合わせ調味料(マリネ地)
酒 大さじ1
砂糖 少々
チリパウダー 少々
塩少々
黒胡椒 少々
ニンニクみじん 1かけ



黒酢ソース (一度、火にかける)
黒酢 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 少々





1 チキンスティックをマリネ地で揉んで、1時間漬け込む

2 ロースター(魚焼きグリルでOK)で1をじっくり両面焼く

3 パイナップル、赤パプリカを大きくカットし、フライパンで焼き目がつくまで焼く

4 別のフライパンを火にかけて黒酢ソースを作る

5 23を盛り付け、黒酢ソースを回しかけて完成。




パーティにもぴったり。
チキンスティックの皮がパリパリ。黒酢が食欲をそそります。