終わりの始まりが、
やっと始まった。
事件から三年以上がたち、
ようやく初公判が始まった。
山上被告は、
大阪拘置所に収容されているが、
裁判は奈良地裁👨⚖️
傍聴券の倍率が22.7倍と、
やはり注目度が高い裁判だ。
これが大阪地裁や東京地裁なら、
傍聴券倍率がもっと高かったと思う。
そして修学旅行の定番で、
鹿に会える奈良県の観光名所、
奈良公園にも700人以上の人が、
傍聴券抽選のために集まった。
奈良公園の鹿も、
人の多さにビックリしたよね🫎
旧統一教会問題を巡り、
二世信者問題、
霊感商法問題、
それにより、
初公判までに三年がかかった。
法廷スケッチ👨⚖️
山上被告はだいぶ髪の毛が伸び、
結んでいたね。


法廷スケッチ、
描く人により雰囲気変わるね。

NHKのは若く描かれているが、
日テレのは老けて見えるね。
山上被告は、
全て事実を認めました。
~今後の予定~

最終的な判決は、
2026年1月21日を予定している👨⚖️
懲役○○年になりそう。
きっと山上被告はエリートだから、
刑務所に護送されても、
刑務作業とか、
メチャメチャ出来る人だと思う。
ネット社会で便利・
不便になったと思うことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
便利になったのは、
調べたい時にすぐに調べられる![]()
不便になった点は、
スマホ普及により、
みんなが下を向いている事。
そしてさらに不便な点は、
ネットで簡単に悪口書かれてしまう事。
2020年代はネットに悪口書いたら、
法的措置も出来るようになりましたので、
もう悪口書いちゃダメだね。
