Dハロ仮装、
後半は全て諦めました💔
本日、10月26日に、
ランドに行こうと予定していましたが、
悪天候で、
しかも寒いから断念しました。
晴れていれば、
ママ休みで行きたかったよ。
ディズニーハロウィーンは、
今週の金曜日までです。
平日にもし、
1日だけでも行くとするなら、
息子の保育園送迎の全てを、
誰かにお願いしないといけません。
そうなると、
自分は有休取る事になり、
旦那も有休取る事になります。
しかし、そうなる確率は、
極めて低そうだ。
先月、シーには家族で行き、
年賀状用写真の立候補も撮れました。
結局、去年といい、
今年といい、
どちらか1パークしか、
行けなくなっているね。
3年前のハロウィンは、
旦那のせいで、
行けなくなりました!!
https://ameblo.jp/yokuboustar/entry-12772210041.html
外は引くぐらい晴れていましたよ☀️
その事を、
私の両親にも話しましたよ。
「赤ちゃんいるから仕方ない」で、
終わりでした。
実の親にも仕方ないで終わりにされて、
ショックでしたよ…
さかのぼる事、
約20年前、
自分が中1の時、
小学校の同級生(中学バラバラ)同士で、
久々に会って、
クリスマスの日にランドに行こうと、
2ヶ月ぐらい前から、
メールでやり取りしていて、
そして行く予定の6日前に、
行く予定だった友人の1人が、
インフルになり、
今回は中止にしようってなり、
中止になりました。
インフルに感染してしまったのは、
かわいそうだし、
どうしようもないし、
やむ終えません。
しかし、嫌だったのは、
中止になった翌日の学校でした。
近々、ランドに行く予定のグループが、
楽しそうに、
「アレ乗りたい!」
「コレやりたい!」
盛り上がっていて、
さらに追い討ちをかけたのは、
その前の休日にランドに行ったグループが、
ああだった、こうだった話していて、
とても耳障りでした![]()
「私だって行きたかったよ…」と思い、
もう耐えきれなくて、
一時間以上、
しかも授業中も、
泣き続けてしまいましたよ。
親にいくら話しても、
「中止になったのは仕方ない」と、
言われました。
そして、やっぱり孫の最終手段は、
おじいちゃん、おばあちゃんに、
話しちゃう事なんだよね(笑)
そして年が明け正月になり、
新年の挨拶に行った日、
お年玉とは別に、
おばあちゃんが、
「家族でディズニーに行きなさいよ!」と、
お金を渡してくれました。
おばあちゃん優しい!って思ったが、
しかし母は、
「冬は寒いから行かない」と、
きっぱり断ってしまいました。
横で見ていた私は、
ショックでした💔
「えっ!?どうしてよ…」
寒いから行かないってなに??
それ以降も冬休み期間中、
どうして行かないって断ったのか、
何度も問い詰めたが、
「もう、その話をするな!」と、
言われてしまいました。
冬は寒いから行かないって言っていたが、
恐らく、
風邪を引く事が心配だったんでしょうね。
しかし当時の私は中学生よ。
未就学児ならわかるけど、
部活で冬場に、
校庭走りまくっていたんだよ。
免疫力はそこそこあったかと思うのに、
冬は寒いから行かないはあんまりだよ。
だからと言って、
お金を渡してくれようとした、
おばあちゃんが、
孫を連れて真冬のランドに行くのは、
さすがに無理させちゃう事になるもんね。
何でも、
仕方ないで終わらせないで欲しい!
おすすめのパスタソースはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
市販のだと、
ジェノベーゼとか好き。

