東日本大震災から14年




ヤフーで、


3.11


検索しましょう。




「3.11 検索は、チカラになる。」に参加しました。3月11日、ヤフーやLINEで「3.11」と検索すると、LINEヤフーから、おひとりにつき10円を東北や能登の支援のために寄付いたします。

 https://yahoo.jp/HV_Kdu











もう14年も経過し、



政府による追悼式は無いし、





さらに今の中1以下の年代の子どもは、


震災の後に生まれたので、





震災を経験していなけど、




学校で震災がどんなものだったかは、



習っているとは思う。

 








津波がとんでもなかったし、




さらに地震と津波により、





東京電力福島第一原発が壊れてしまい、




近隣住民は避難を余儀なくされ、




今だに故郷に帰れていない人もいるんだよ。








そして首都圏では、





全ての電車が運転見合わせになり、




帰宅困難者が続出し、




仕方なく何時間もかけて歩いて帰る人、





運良くタクシーに乗れたが、


大渋滞により高い料金を払い帰宅した人、






そして無理に帰らず、



職場や学校に居とどまった人、




急きょ、公立学校の体育館、




デパート、



ホテルのロビーも、




帰宅困難者向けに開放。








酷い事にJRは、




駅構内から全ての客を追い出し、




当時の都知事、石原さんが、




カンカンに怒ったよねムカムカ








そしてようやく、翌日になり、



電車は運転再開したが、




しかし時間はバラバラで、




ノロノロ走っていたり、



さらに満員でキツかったよ…。










災害は本当に怖いよ!!((( ;゚Д゚)))








東日本大震災で、




揺れが激しかったし、




これまでに体験した事ない揺れで、




死を覚悟しましたよ。

















あなたの一番大切な人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



それは家族です。