やっぱり、やっぱり、
西葛西に行ったら、

ケーキが種類豊富で、
美味しかったし、
自分から自分に、
誕生日ケーキ
を買った事も、
クリスマスケーキを買ってもらい、
受け取りに行った事もありました![]()
子どもの頃は、
クリスマスの靴下の中に、
ルーチェの焼き菓子が入っていて、
焼き菓子もすごく美味しかったよ。
またレストランの料理が美味しかったよ。
パスタ、肉料理、
美味しかった記憶あります。
そしてパンを、
オリーブオイルで食べたのは、
衝撃的に感じたし、
またそこで初めて、
オリーブオイルの美味しさを、
知ってしまったよ。
今だから言える話だけれどね、
もう20年も経過したから、
言える話だけど、
中1の1学期に、
クラスメイトと揉めて、
本当にものすごく、
学校に行きたくない日があって、
このまま明日が来るのが嫌だったから、
蒸発してしまおうと思ったほどの日があり、
蒸発しようとしたら、
やはり親に見つかってしまい、
蒸発する事には失敗したが、
「明日は休みなさい。」
そう言ってくれたので、
安心出来ました。
そして学校を休んだ日、
本来なら家から出ちゃいけないし、
地元だと誰かに見つかったら、
ズル休みだと思われてしまうので、
親といっしょに、
私は帽子をかぶって、
西葛西に行き、
ルーチェでランチした事もありました。
「毎日こうだといいのに」
そう思いましたよ。
学校は休んだけど、
美味しいものを食べて、
満足して、
いいリフレッシュ休暇になりましたよ。
確かに皆勤賞、精勤賞取る事は、
名誉ある事だけど、
モチベーションが上がらない、
心身共に疲れてしまって、
全く力が入らない、
そうなったら、
やっぱりリフレッシュ休暇は大切だよ!!
それでビックリな事に、
中学3年間で3日しか休まなかったので、
精勤賞取りましたよ!!✌
3日中2日は受験で休みました。
高校も3年間精勤賞でしたよ!!
やっぱりリフレッシュ休暇は、
大人だけでなく、
学生にも必要なんだと思う。
そんな思い出もあったよ。
らって嬉しいおみやげは?
▼本日限定!ブログスタンプ
やっぱり食料品![]()
旦那の会社から、
長崎皿うどんのお土産いただきました。

