明日、いよいよ、



新宿アルタが、閉店してしまいます。







笑っていいとも!の、


元曜日レギュラー陣のポスターは、



本当に興奮!!爆笑







渡辺直美さん





オープニングで歌とダンスを披露する、

いいとも少女隊、


そして曜日レギュラーと、


活躍しまくりでしたし、



スタジオアルタで、



ビヨンセ踊っていた時もありました💃










中山秀征さん



いいとも少年隊と間違われていた事も、

あったそうです!!




いいとも!レギュラーじゃなくても、


テレフォンショッキングに、


ゲストで来ていた事ありますよ!!





芸能人で有名ともなれば、


テレフォンショッキングに呼ばれ、


そしてスタジオアルタに入ったので、



新宿アルタは、


全てのテレフォンショッキングで、


ゲスト出演した芸能人の、


思い出の場所にもなっているよね。











ココリコ







タカアンドトシ



アルタって欧米かっ!!✋










南海キャンディーズ



山ちゃんが語っていましたが、



今もタモリさんが使っていた楽屋の椅子は、



ほぼそのままらしいですよ!!!








コンビで、


曜日レギュラーを担当していた芸人も、
  


沢山いたし、



この頃のコンビ芸人は、



みんなおもしろかったよね!!爆笑








ベッキーさん


曜日レギュラーで大活躍し、

 
曜日最後の放送では、


タモリさんへのサプライズのために、


早朝にアルタ入りし、


サプライズの準備をしていた事は、


本当に驚いたよね!!!




グランドフィナーレでは、


タモリさんに、


「これからはゆっくり過ごしてください」


そう言っていたけど、



それはベッキーさんだけでなく、


みんな同じ思いでしたよ。








劇団ひとりさん



アルタの関係者しか入れない、


防災センターの前で撮影するなんて、


やっぱりおもしろい!!爆笑



「アルタは僕らの玩具箱!!」









柳原可奈子さん



アルタのショップ内の撮影、


代表するショップ店員コントそのもの!!



グランドフィナーレでは、

ボロボロ泣いていたよね悲しい







ピース又吉直樹さん


いいとも!レギュラーの後は、

芥川賞受賞をし、

タレントだけでなく、作家としても活躍。




次はアルタに関する著書とか、


書いたりして!!びっくり







パンサー


これからも


「ALTA前集合で」と


言い続けます






3月以降は、



「アルタ前で待ち合わせ」は、



どのように言われてしまうのだろうか?





「旧アルタ前」



「元アルタ前」



そう言われてしまうんだろうし、





きっと若い子は、



アルタ自体知らないってなるよね。









アルタ閉店まで、


あと1日!!












新撰組で好きな隊士はいる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



やっぱり近藤勇じゃない!?




そういえばね、



大河ドラマ新撰組で、



主役の近藤勇役を勤めていた慎吾くんは、





大河に出て、



いいとも!に出て、



スマスマにも出ていて、



ものすごくハードな活躍量だったよね。





大河ドラマの主演になると、



他の番組はあまり出なくなるとされるが、




いいとも!のレギュラーだった、


香取慎吾さんは、


こなしていたよね!!!




元SMAPのつよぽん、慎吾くん、


中居正広氏も、



曜日レギュラーで大活躍していたんだよ。




グランドフィナーレではSMAPが、



「ありがとう」を、



披露していたよね。







本当にその時代って、



まだテレビはよかった時代だね。