アルタには、
有名人のメッセージポスターが沢山!!
アルタと言えば、
やっぱり、
タモリさん!!🕶️

こちらの場所は、
スタジオアルタのタモリさんが使っていた、
楽屋で撮影されたそうです。
楽屋はけっこう狭いそうで、
タモリさんは、
楽屋でいつも時刻表を見ていたそうです。
32年間、毎日、いいとも!に出続け、
そして生放送出演回数は、
世界一で、
ギネス記録達成ですよ!!

笑福亭鶴瓶さん

いいとも!最終回の後、
アルタ正面から出てきて、
笑顔でしたし、
さらにタクシーに乗った後も、
笑顔を軽い会釈をしてくれましたよ

小堺一機さん!!

いいとも!の後の13時にスタートした、
「ごきげんよう」の司会の、
小堺一機さんにとっては、
アルタは道場!!
ちなみに、
いいとも!の後にセットで
ごきげんようの観覧もさせられたとか?
って事は、
ごきげんようもアルタで、
放送されていた時期があったって事だよね。
関根勤さん!!

タモリさんの次に長く、
長年曜日レギュラーを勤めていましたよね。
爆笑問題

本当に、いいとも!の曜日レギュラーは、
豪華タレントだったね。
いいとも!の年末特大号では、
太田さんの、
デスノートのリュークは、
あんまりにもすごかったよ。
毎年、年末の特大号は、
レギュラー陣による、
モノマネも見所でしたよね!!![]()
そして東京メトロ新宿駅の駅長さんの、
ポスターもありますよ🚃
駅長さんも、駅員さんも、
きっと沢山の人から、
「アルタはどっちですか?」
そう聞かれたかも知れない。
やっぱりね、
アルタが無くなるのは、
なんか寂しいですね。
ブログスタンプ全獲得おめでとう!
▼1月のあなたはスペシャルランクでした
ありがとうございます!!
また書きますね![]()

