旦那は国際運転免許は持っているが、



日本での普通車免許は持ってなくて、



さらに国際免許では、


高速道路を運転した事もなくて、



基本、高速使う時には、


私に運転任せきりでしたので、






日本で普通車免許を取るため、



教習所に通い始めました🚘️







しかもMT取るよ!!びっくり







マニュアル車難しそうだけど、




今から15年以上前、



母国ではマニュアル車乗り回していたから、



そこは案外平気なんじゃなん?









教習所は外国人も多いし、




教本や問題には英語のもあるから、




そこはいいよね!!!👍✨





だけど、技能の予約が、



なかなか取れず、





土日や、平日夜、



行ける日はどんどん行かないとね!!







期間は9ヶ月だから、



ぼやぼやしていたら、



ダメになってしまうよ!!!






今日は入校式があって、


とりあえず私と息子は、



車で待機して待っていたが、



受付とかは付き添いました。









今は学科は、



オンラインで出来る時代なのね…




もう私が免許取ったのはハタチだが、


12年もしちゃうと、


違いがありすぎて、


わけわからないね!!!





やっぱり合宿の方が、


圧倒的に楽だったよ!!!




予約取れないとか全然ないし、


わりと早く取得出来たし、


お金もそこまでかからなかったよ!!







合宿はオフシーズンだと安いが、



来ているほとんどの人が、


無職でしたわ!笑





無職で、免許取得して、



いずれは仕事探しに繋がるもんね!!








果たして、


旦那の自動車学校通いは、



どうなることやら??





免許取得したら、



ディズニーシーで、



お祝いしたい!!🌋





シーまでは、



運転してもらいますよー!!爆笑



















安くて美味い店はここ


最近、値上げ、値上げで、


外食は贅沢品たが、






安くて美味しい店だと、



居酒屋チェーン「てけてけ」

 


生ビールジョッキ198円、



酎ハイジョッキ154円で、





焼き鳥も、他のおつまみも美味しいし、



居酒屋チェーンの中では、


コスパ良くて美味しい!!







だからわけわからない客引きする店は、


行かないもんね!!!






 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する