ついに、
不正だらけのビッグモーターが、
伊藤忠のものになり、
社名が、
「ウィーカーズ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC304VU0Q4A430C2000000/
ビッグモーターの看板が、
一気になくなったりはしないね。
だけど店舗数は減りそうだし、
場合によっては、
車の買取り中止とかもありそう。
ネットでは、
「ジャニーズモーターに
すればいいじゃん!」とか、
書かれていたよ。
現在はセカンドカーで使っている、
白のワゴンRは、
2017年に、
ビッグモーターで購入したもので、
店員さんからは、
「大事に乗れば10年は持ちます」と、
説明を受けたよ。

そうなるとあと3年乗る事になる。
しかしもう少し乗るだろう。
車は2011年製だから、
2030年が限界かな??
だけどタイヤに釘刺されたりしたよ。
毎回、毎回、タイヤ交換までされて、
車検代高かったよー!!!![]()
一昨年にオイル交換に行き、
店内で待っていたら、
また別の店員さんから、
やたらと車を買い換える予定ないが、
聞かれたよ。
きっとノルマがあったんだろうね![]()
今はオイル交換難民だよ!![]()
最近ではイエローハットで、
オイル交換に、
鍵の電池交換して、
さらにフィルター交換までして、
2万円近くかかったよー!![]()
![]()

本当っ!!
車は贅沢品だわ!!
幸いにも、
駐車場代は家賃に含まれているけど、
駅からは遠く、
さらに電車は1時間に2本、
バスは1日3本と、
交通の便は良くないし、
仕事をするにも車が必要なんですよ!
まだバスが廃線してないだけ、
かなり頑張っている方なんだけどね。
昨年は旧ジャニーズの性加害問題に、
さらにビッグモーター問題で、
なんか呪われた1年でしたよ。
今年は後厄なんだよ!!
昨年は本厄だったし、
一昨年は前厄で出産したから、
厄落としになったから、
そこまで不幸はなかったけど、
旧ジャニーズ問題、
ビッグモーター問題に、
さらに肺炎にはなるし、
ディズニー行って、抽選は全落ちだし、
お祓いに行った方が良さそう。
息子のイヤイヤ期突入したので、
きっちりしつけて、
いい子にすること

