週末は、
私も息子といっしょに里帰りして、
両親と共に、
おばあちゃんの88歳の誕生日を、
お祝いしました👵🎂

88歳米寿ですよー!!!
白髪にハッピーバースデーティアラ、
エリザベス女王みたい
現在はシルバーカーが必要な生活だが、
デイサービスにも通っています。
人生100年時代だから、
おじいちゃんが叶えられなかった、
まずは90歳を目指し、
長生きしてください!!!✨
おじいちゃんは、
「90まで生きるんだ」なんて、
言っていたが、
その夢は叶えられず、
81歳で亡くなりました。
それにやっぱり、
息子はひいおばあちゃん見て、
怖くて大泣き
おばあちゃんかわいそうに…。
元気でスタスタ歩けるなら、
どこかレストランで、
お祝いしたかったけど、
おばあちゃんの家でお祝いしました!!
バースデーケーキは、
おばあちゃんが一番好きな、
いちごのショートケーキ

定番が一番美味しいからね!!
春生まれだと、
誕生日ケーキは、
いちごのショートケーキは、
一番美味しい時期だもんね!!
デニーズのオードブル🍽️


肉と野菜、
どちらもあるのが嬉しいし、
フレンチトースト美味しい!!
フレンチトースト美味しいあまり、
息子がガンガン食べていたよ笑
オイルサーディンとエビのサラダ🥗







デイサービスに行く時に、
是非かぶって行ってね
春夏向けなので、
これからは大活躍!!!
ちなみにおばあちゃんは、
帽子を見て、
「葬式にもかぶって行ける」と、
言っていましたよ笑
おばあちゃんが生まれた時代は、
戦中真っ只中で、
9歳の時に終戦を迎えた。
しかし終戦を迎えても、
父は亡くなり、
母がシングルマザーで五人育て、
裕福な生活は出来ず、
学校にはあまり行けず、
働きに行っていたほど。
中卒で就職をして、
今では考えらんないような、
集団部屋の住み込みで、
働いていたんだよ!!!
しかも集団部屋の住み込みは、
先輩の布団も敷かなきゃいけなくて、
今の時代だったら、
絶対にハラスメントと言われるやつよ!!
そもそも寮が個室じゃないと、
今の時代はキツいし、
集団部屋なんて考えらんないよ!!
いなばが、
戦後の日本みたいな集団部屋で、
雨漏りする最悪な寮で、
しかも給料から三万円天引きで、
辞退者が相次いだよね。
集団部屋は、
かろうじて少しは我慢出来るが、
雨漏りするなんて、
シンデレラの屋根裏部屋以下じゃん😵💧
戦後の日本かよ!!
そしておばあちゃんは、
おじいちゃんとも、
頑張って働いたんだよ!!!
頑張って働いたから、
休日は趣味の競馬、
ボートレースを楽しんだり、
たまにのデパートでは、
ファーコート買ったり、
宝石を買ったりと、
楽しんでいましたよ。
本当に88歳おめでとう!!!
喫茶店で頼むメニューは?
▼本日限定!ブログスタンプ
