昔から100均大好きな私は、


ちょっとの事でも、


100均に行ってしまうよ。






セリアで鍋敷きだけ買うつもりが、


結局、次々と様々な商品が出るし、




そのうち買おうとしても、


入れ替わりが激しいから、


いつの間にか販売終了しているからね。








おじゃ魔女どれみドッカーン!の、


ミニアクスタ🎶🧙‍♀️



おじゃ魔女どれみのグッズが、

100均展開とかヤバすぎ!!!






あいこちゃん出てきた音符音符


関西弁の明るい女の子だし、

こういう子いたらいいよねウインク





あいこちゃんの家はシンパパで、


色々あったけど、



最後は両親が無事に再婚したが、




しかし大阪に引っ越す事になり、


みんなとは離ればなれになってしまったよ。






おじゃ魔女どれみは、

ただかわいいだけじゃないアニメだし、


けっこう現実味もあったよね。



今のアニメにはなかなかないよね。




魔女見習いは4年間だし、

放課後は店で働かなきゃいけないし、


深夜に試験のために、

魔女界に行かなきゃ行けないし、


かなり険しい道のりだよね。




やっぱり名作アニメは、

永久不滅だね目がハート





セリアでも、

おじゃ魔女どれみグッズ、

色々と出て欲しいねラブ
















セリアと、

地球の歩き方コラボグッズ。



旅行ガイドブック地球の歩き方と、

セリアのコラボのジッパー袋、

デザインがワクワクするわ🗻💕








そして鍋敷き購入🍲


鍋敷きはそんなに種類なかったけど、


こういったデザインもおしゃれだよね。







セリア、ダイソーは、


あちこちにあるけど、



キャンドゥが無さすぎるよー!!笑い泣き




そして一番近いキャンドゥが、


2月末で閉店…。





そのため、最新のグッズが入荷されず…。




あんまりだよ…。





ってなわけで、


それはネットで購入しましたよ。





キャンドゥのオンラインは、


合計料金関わらず、


送料が一律700円だよ!!





それでも欲しいの買えたから、


満足するしかないよ!!
























海で助けてもらったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


海ではないね。



助けてもらう事がないようにするのが、

いちばんだよ。