もうクリスマスは終わり、


いよいよ正月が来るよ!!




ロスっている暇はもうないよ!!





ローソンストア100で、



話題の100円おせち、


買える分だけ買いました。




値上げ、値上げが家計圧迫だが、


おせちはやっぱり食べたいよねおせち









🍥練り物🍥



スーパーだとかまぼこがだいぶ高いが、

ローソンストア100なら、

108円だよ!!


かまぼこ、なるとは、

結局紅白揃えたくなるよね。






昨年も食べて美味しかった、

ほたてわさびとつぶ貝わさびに、

新たに数の子松前。


ピリッとした味わいが、

日本酒によく合います。







黒豆と栗きんとん🌰


紫色の栗きんとんは、

初めてだね。


黒豆でマメに生きようウインク






玉子焼きも二種類。



白海老と通常のと、

食べ比べするのもいいよね。





伊達巻と伊達焼。


定番の伊達巻と、

新たに伊達焼も購入。


食べ比べするのが楽しみ!!









味付け数の子。


数の子が108円で買えるのは、

ありがたいわ!!









鮭昆布巻きと鰊昆布巻き。


昨年両方食べ比べてみて、

どちらも美味しかった。








紅白なます🥕


おせちの中でも酸味がある、

紅白なますも、

やっぱり欠かせませんよ!!



つわりの正月の時は、

紅白なますばかり食べてました。











合鴨スライス🦆


やっぱり鴨肉も食べたい!!爆笑











味付け帆立🦪


帆立好きだし欠かせない!










竜がかわいい、

白梅ようかん🐉


ローソンストア100ならではの、

干支の和菓子があるのが、

かわいいし、嬉しい!!







田作りは税抜き150円。


昨年まで100円だったものが、


値上げの関係で150円になってますよ。









ローソンストア100のおせちは、


欲しい物をちょっとずつ買えるのが、


すごく嬉しい!!!






しかしながら150円のあわびは、


もうなくなっていました。



本当にローソンストア100の、


100円おせちは、


発売されたら、


すぐに買わないといけないよ!








久々にローソンストア100に行ったが、




100円の商品があまりなくて、



120円とか、



130円とか、


普通にありましたよ。








値上げ痛すぎるよー!!笑い泣き





児童手当もっとくれー!!!!





保育費も無償にして欲しい泣き笑い















子どもに戻りたいと思う瞬間ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


やっぱりディズニーに行って、

ビビディで変身した、

リトルプリンセスを見ると、


一度でいいから子どもに戻って、

プリンセスになってみたい👸💕


シンデレラ、

ラプンツェル、

エルサになってみたい💕♥️