スリランカ16日目は、



弟夫婦、甥っ子、姪っ子、


妹夫婦、甥っ子、


お義母さんと、



標高が高い山岳エリアの、



良質な紅茶が夕飯な、


ヌワラエリヤに行きました🇱🇰







ヌワラエリヤは、



滝があって、


サルがいて、


湖もあるので、



日本で言うところの日光みたいだね。









野生のサルがいたよ!🐒


もちろん車の中から見たので、

襲われたりしませんでした。


また、野生のサルには、

手を出したりしてはいけません❌






綺麗な水が流れる滝


滝はwaterfallで、

出川イングリッシュでは、


どばどばどばどばウォータータラー








そして、途中道にある滝は、

ちょっとばかり足だけ入る事が出来る。






ひんやり冷たくて、

気持ちよすぎたー!!爆笑


水の神様がいました。


滝を見守ってくれているんですね。






山岳地帯では、

意外と天気が崩れやすい。


だけど、一年中涼しいから、

快適に過ごせます。







移動して、

滝で遊んでから、


レストランで朝食☀️🍴



カレーとナン🍛


スリランカでも、

カレーとナンの組み合わせは、

人気がある。





カフェレストランに行くと、

けっこうな確率で、

映えるケーキが販売されているウエディングケーキ





見た目はかわいいけど、

結局、日本のケーキが一番美味しいとか。











そして、そして、

日本で使われていた、

元イオンモールの送迎バスが、

第二の人生はスリランカで、

活躍しています。



日本の中古車はやはり人気で、

車だけでなく、

バスも、電車も、海外で活躍中。







そしてスリランカには、

あちこちサロンがあって、

ブライダル関係も多数。


男性の看板があるのも、

スリランカならでは。


スリランカの花婿衣装は、


すごく華やかだもんね。






まだまだ続きます!!爆笑














デリケートな質問をされた時のかわし方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



「それはお答え出来ません。」