旦那の日本に住んでいた友人で、
旦那と共に元ルームシェアをしていた、
ルームメートに、
会いに行きました。
現在は代々続いている寺院で、
僧侶として勤務されています。
寺院の中には、
ブッタに関する絵画がありました。
お釈迦様が生まれた日は、
こんな感じだったそうです。
お土産に、
カップヌードルカレーを持って行ったら、
大変喜んでくれました

旦那の友人も、
日本に住んでいた時は、
寿司とかの和食が、
好きだったそうで、
「日本の食事は美味しかった」と、
言っていました。
また日本を離れた今でも、
YouTubeで、
日本のニュースを見ているそうです。
安倍元総理が亡くなったニュースは、
やっぱり衝撃だったそうです。
安倍晋三元総理が銃殺された事件は、
日本だけでなく、
スリランカでも、
世界中が驚いたニュースだったよね。
久々に、
楽しかった思い出話に花を咲かせ、
そして、息子にも会わせました。
そして、寺院で、
お昼ごはんをいただきました。

こんなに沢山いただいて、
美味しかったし、
楽しい時間でしたよ!!!
秋の風物詩といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ
本来なら月見、秋刀魚なのに、
最近はすっかり、
ハロウィンだよね


