基本なかなか諦めがつかない。
片思い中の人に恋人がいても諦めないし、
フラれても諦めない性格だが、
さすがに酷い暴言吐かれたり、
暴力振るわれたら、
諦めるね。
むしろ、そんな酷い人は、
一気に覚めちゃうね。
一発で諦めちゃうのは、
やはり妻子持ち。
妻子持ちの男性と交際して、
結婚できたとしても略奪になるし、
妻子持ちだと知っていながら交際し、
奥さんにバレたら、
慰謝料請求されるし、
さらに一番最悪なのは妊娠してしまう事。
奥さんと別れて結婚してくれるならいいが、
たいていはそうしてくれないし、
未婚のシングルマザーとして産むか、
諦めてしまうかしかない。
本当に13年前、
新卒で入社した会社を辞め、
好きだった先輩がいたが、
退職日に好きだった先輩は有休取ってしまい、
告白出来なくて、
悔しくて、悔しくて、
後日、同期にメールにて、
代理告白してもらったけど、
返事はダメでした。
だけど、私から言ったわけじゃないし、
もしかしたらメールだけだから、
同期も嘘をついた可能性もあるし、
やっぱり諦めきれなくて、
ついには会社の住所に、
好きだった先輩宛に、
手紙書いて、送ろうとした。
だけど手紙を書いて、送ったら、
警察に通報されたら怖くて、
一度、職場を管轄した職安に電話をして、
「手紙を書きたい。
○○職業安定所から許可を得たと書きたい」と、
相談したら、
「そんな危険な行為は辞めなさい。」と、
注意されました。
だけど私は、
「はい。わかりました」ではなく、
「今でもまだ好きなんです。
諦めたくないんです。
恋人になりたいんです!!
結婚したいんです!!」と、
言ってしまいました。
職安側は、
「そう言うのはもう諦めなさい」と、
バッサリ言われたのに、
「あなたたちは、
就活に関しては、
諦めずに頑張りなさいとか、
偉そうに言っているのに、
好きな人の事は諦めろっていうの?
日本は少子化しているのに??」と、
言ってしまって、
最終的には、
カウンセリングの案内されました。
カウンセリングの案内されたが、
予約が全く取れなくて、
結局、カウンセリングには行かなかったよ。