最近は回転寿司で、


客の迷惑行為が相次いでいる。



https://youtube.com/shorts/AT4GgmrsFZo?feature=share 


なめるなんて気持ち悪い。

このレーンの寿司を食べた人は、

もう悲惨だよ…。



万が一こいつがコロナ持っていたら、

大惨事だよ!!






はま寿司でも、


わさびのせイタズラするし…。


https://youtu.be/O2kzzYq8LgI 


自分で注文した寿司に、


わさびのせればいいじゃん!!




最近の、はま寿司は、


回らなくなって、


作りたてで、鮮度も良くて、


レーンで流れてきて、


清潔なのに。






さらにいつのかわからないが、



スシローで高齢者が、


他の客のポテトを食べる行為をしている。


https://youtube.com/shorts/RC9mecCp2Xc?feature=share 


何食わぬ顔でポテトを食べている。



本当に近年、老害も多い。




これ以上若者も、


年寄りを支えていけないよ。



年寄りだからって、


大目に見てはもらえないよ。











もうこれらの行為は、


必ず警察に被害届出すべきだし、


ふざけたやった本人からは、


きちんと賠償金請求して欲しい。












2013年にも起きたバイトテロをした人、


今はどうしているんだろうか?



https://zero-note.net/2019/02/2019-02-16-123545/ 



2013年はバイテロが相次いだ。



あれから10年。


バイトテロをした奴らは、


今、どこでどうしているんだろう?




迷惑行為をしたから、


バイトですら採用されなさそう。





せめてやれるなら、


田舎や離島で畑のバイトぐらいじゃん。






さらに賠償金請求もされたから、


家庭も崩壊していそう。





下手したらバカな事をした本人、


その家族が、


自殺までしていそう。







「悪ふざけはしてけない」と、



学校の道徳の授業で、


しっかり教えるべきじゃない??
















10年近く前の話しになるが、



当時は都内で実家暮らしをしていて、



通勤にはバスを使っていた。







電車ほど混雑はしないが、



朝の通勤通学ラッシュの時間帯のため、


やはり混んでいた。






そんなラッシュ時のバスに、



妊婦さんと、


3歳ぐらいの男の子と、


2歳ぐらいの女の子を連れた方が、


バスに乗ってきた。




たまたま運良く、一席だけ、


優先席が空いていた。




その妊婦さんと、


2歳ぐらいの女の子が座ったが、




3歳ぐらいの男の子には、


立つように言われていた。




しかしながら3歳ぐらいの男の子が、


車内をうろうろしだした。




だけど保護者は注意すらしなくて、


ぼーとしていた。




車内をうろうろしている男の子は、


ドアの前でもうろうろし始め、




ついに乗客の女子高生が、


「危ないよ。」と、


声までかけてあげていた。




それでも保護者は注意しなかった。




そしてバスは終点に到着。





降りる際に、


せめて声をかけてくれた女子高生に、


「すみません。


ありがとうございました」と、


言うべきだったんじゃない?






車内をうろうろすると、


やむ終えない急ブレーキがかかった時とか、


転倒をして怪我をしかねないし、




他の客にも迷惑だし、




優先席の前に、


子どもでもつかまれる高さの、


手すりがあったから、




「この手すりにつかまって、


立っていなさい」と、


言うべきだったんじゃない??






ラッシュ時に、


やむを得ずバスに乗るのは仕方ないけど、


せめて配慮はして欲しい。







なんだろう??



3人目妊娠中だったから、



「産んでやってんだよ」ぐらいにしか、


思ってないんじゃない?







子どもだって無理矢理、


混雑しているバスに乗せられ、


相当なストレスだし、



距離的には、


当時のワンメーター(2キロ740円)分しか、


乗ってなかったから、


タクシーで行けばよかったのに…。













その事をTwitterに書いたら、




当時のCROOZブログのコメント欄に、



「あなた最低ですね。」



「ラッシュ時に子連れは乗るなと、


言っているようなものですよ」と、



書かれました。







朝のラッシュで、


他の乗客はただでさえ混雑しているバスに乗って、


イライラしているのに、




仕事の事考えてイライラしていたり、




学生さんだったらテストの事で、


イライラしていたかも知れないのに、




それでマナーの悪い子連れが乗車してきて、


ますますイライラしてきちゃうよね。







公共の交通機関だから、


誰が乗ってもいいし、



車椅子の人も、


ベビーカーの人も、


乗っていいけど、





日本の都心部の通勤ラッシュ時は、


車椅子、ベビーカー、怪我人、妊婦が、


乗ることは危険行為と化しているよ…。





それだからダメなんだよ。



































肉と魚どっちをよく食べてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


どっちも食べます🥩🐟️