「子どもができると自分の服より、
子ども服ばかり買うようになるよ」と、
言われているが、
「えっ!?どうなの?」と思ったが、
やっぱりそうなるね。
GUに行って、
自分の服買うつもりが、
息子のベビー服買ってしまった。
オシャレなベビー服が、
今は1.500円しないんだよ!
昔、こんな感じのベビー服は、
デパートで売っていたイメージで、
値段もけっこう高かったよね。
息子がちょっと大きくなって、
景気がちょっと良くなったとして、
高いブランドの服を好まれたら、
大変だなぁ!!笑
ちょっと前なんか、
ワンピ一着2万円以上はした、
子ども服ブランドの、
バナナチップスも人気あったし、
私が小学校高学年の時は、
Tシャツ6.000円以上、
ジーンズは1万円近くした、
エンジェルブルーや、
デイジーラバーズで人気あったからね。
買ってもらってましたよ。
その分、両親、弟は、
安いユニクロばかり着ていたよ。
子ども服にお金かかりすぎると、
親は服買うのを、
我慢しなきゃいけなくなるそうですよ。
もらえるなら、
リフトアップ美顔器、
キャビテーション機、
ネイルプリンター、
脱毛機!!
欲しいけど、どれも、
買うと高いのばかり!!💦