オリンピックは連日メダルラッシュだが、
しかしながら、
新型コロナの感染者は増えている…。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/amp/k10013178171000.html?__twitter_impression=true
もう酷いと、
自宅で倒れて、
亡くなってから感染確認とか、
もう何もかも最悪だよ…。
孤独死だし、
コロナで死んじゃうと、
死化粧もしてもらえず、
見た目がボロボロで酷いまま、
火葬されちゃうんだよ。
何があっても、
何がなんでも、
コロナで死にたくないわ!!
最近マックで、
マクドナルド50周年の絵本目当てに、
ハッピーセット購入!!
ハッピーセットのサイドメニューも、
今はポテトだけでなく、
サラダにも変更出来るし、
また飲み物を野菜ジュースにして、
なんかヘルシー志向意識!?笑
ちなみにマックのセットで、
飲み物をコーラにし、
サイドメニューをポテトにしちゃうと、
バーガーにもよるが、
あっという間に、
1000キロカロリー越えちゃうらしい!
アメリカだと、
さらにサイズも大きいから、
マックでカロリー取りすぎて、
肥満になるんじゃない?
子どもたちに、
肥満を招くとまで言われ、
マックのキャラクター達も、
最近は本当に出番なくなってしまったし、
ハッピーセットのおもちゃだって、
ディズニーのおもちゃがなくなったんだよ!
ハッピーセットの図鑑、
これは大人も欲しくなる!!
昔の期間限定メニュー!!
91年のフレッシュマック、
マックチャオ、
01年のサーモンマック、
是非復活して欲しい!!!
世界には色んなメニューあるし、
スリランカのマックには、
チキン又はフィッシュに、
スパイシーなカレーソースの、
マックライスと言うものがあり、
そちらも是非紹介して欲しい!!
50年の歴史…

初代のユニフォーム、
オシャレだね!!
図鑑おもしろいから、
是非とも、
第二弾も出て欲しい!!
いつからお箸使えるようになった?
▼本日限定!ブログスタンプ
幼稚園年長の時からは、
お弁当の時間は必ず箸を使っていた。
カレーの日を除き、
年長最初の弁当で、
スプーンやフォークを使ったら、
注意されちゃったから、
それから箸を毎日使うようになった。




