7日間の旅で「結婚」か「別れ」を決断する
相手との相性!
趣味が合うとか、
そう言うのが一番かも!
私はマニアックだが、
旦那は実家が職人だからか、
少しマニアックな部分があって、
それがよかったから、
結婚したんだよ!!
2005年…
私も今から15年前は、
中二病真っ盛りだった。
中2の時はね、
片思いが多かった。
中2は、
中学慣れてくるし、
受験があるわけじゃないから、
なんか気持ちが、
舞い上がる頃だった。
当時大学四年生だった、
研修先生に、
当時習っていた塾で、
アルバイトで来ていた、
当時高2だった先生に、
同じクラスの同級生と、
一度に3人に惚れ、
片思い多かったわ。
最近ね、
たまたま、
研修で来ていた先生の、
SNS見たら、
既に結婚されていて、
お子さんも二人いたよ。
写真見たら、
なんだか幸せそうでしたよ!
8歳上だから、
旦那と同い年だけど、
やっぱり学生じゃあ、
付き合うとかは、
無理だよね。
22歳の男性が、
14歳の女子の事、
好きになるわけないよね。
研修先生の、
研修期間は二週間で、
最初に朝礼で挨拶した時は、
緊張のあまり、
カミまくっていて、
生徒がクスクス笑い始めたよ。
研修先生は、
私の学校の大先輩であって、
生徒会長も、
勤めていたそうで、
理科の先生目指していて、
大学では、
ストリートダンスをやっていて、
ちょうど運動会シーズンと、
ぶつかっていたから、
ダンスをする中3、中2女子に、
アドバイスも、
沢山してくれたよ!!
そしてその後、
中2は、
火、水、木と、
二泊三日の
移動教室があって、
移動教室の前日の月曜日には、
「明日からの、
移動教室、
楽しんできてね!」と、
言ってくださったのが、
すごく嬉しかった!😺
だけど、
研修は金曜日までだったから、
ちょっと寂しい気持ちでした。
そしてなんだかんだ楽しかった、
移動教室も終わり、
迎えた研修最終日、
最後に挨拶をして、
笑顔でバイバイ!
翌月曜日、
朝礼時に研修先生は、
最後の挨拶をして、
本当にさよなら…。
なんか楽しみがなくなり、
ぽっかり穴が開いた気分でした。
だけど、
しばらくしてから、
習っていた塾では、
エリート都立高校に通う、
高校二年生の、
アルバイトの先生が来て、
私は、
一目惚れ😵💘
話したら優しかったし、
ちょっとでも、
会えると思っただけで、
塾に行く事も、
おっくうでは無くなり、
変にやる気が出ていた。
夏休みに入ったある日、
その日は、
私も、先生も私服姿だった。
帰りに途中まで、
話ながら、
自転車を押しながら、
帰りましたよ。
お互いに私服だし、
このまま頑張れば、
禁断の夜デートも、
ちょっとは期待した。
当時の私は中2だから、
まだ何もわかっていなかった。
もし本当にデートしたら、
それはそれで、
問題になってしまったよね。
だけど主任の女性の先生は、
そんな私の事が、
心配になっていたあまり、
私の親に連絡が、
来てしまった。
私はそこで、
スパッと諦めた。
絶対に話さないようにしたが、
だけどチラ見はしてしまった。
その年の12月まで、
高2の先生は、
アルバイトをしていた。
3歳年上だったし、
大学生や社会人だったら、
付き合えなくもないけど、
中学生と高校生だと、
付き合うのは無理だよね。
また困った事に、
その頃に、
同級生の男子も好きになり、
その場、その場で、
自分を変えていて、
だんだん自分が、
わからなくなってきた。
そして中2の文化祭は、
最高に楽しかった!!
本当はいけないが、
クリアマスカラ使って、
薄化粧をして、
香水もつけていきましたよ。
研修で来ていた先生も、
同級生友人と来ていて、
話したり、
影絵のイベント見たりして、
楽しかったよ!!
文化祭の最後には、
舞台やったメンバーと、
集合写真撮りましたよ!
実は私は、舞台の演劇で、
悪い子ども役やりましたよ!笑
好きだった同級生は、
裏方で活躍したから、
舞台メンバーと、
集合写真に、
写っていましたよ!!
それ以外にも、
鎌倉遠足では、
好きだった同級生と、
同じ班になりましたよ。
全ていい思い出!!
だけど、、、
同級生は私の事、
全く好きじゃなかったよ。
中学卒業後、
高校入学して、
電車通学2日目、
偶然にも、
途中駅から、
好きだった同級生が、
同じ電車に乗ってきて、
なんか気まずい雰囲気だったが、
好きだった同級生の高校の友人と、
いっしょに乗車してきたから、
その友人が、
「どうも。」と、
挨拶してきたよ!!
好きだった同級生も、
その友人に、
「あのお嬢様は、
同じ中学だったよ。」と、
言っていたんだよ。
中学では、
さんざん呼び捨てで呼んでいたのに、
お嬢様とはね…。
それからも、
好きだった同級生は、
同じ中学の同級生の女子と、
中学卒業後も、
数ヶ月付き合っていて、
たまに朝会いましたよ!
もう、悔しくも無いし、
私は我が道を行こうと、
思っていたからね。
本当に、
学生時代は、
好きな人にフラれて、
泣き騒ぎまくっても、
誰かが気にかけてくれた。
だけど、
社会人になって、
好きな人にフラれて、
例えば職場で、
泣き騒ぎまくったら、
「あの人何?」と思われ、
恥ずかしい思いをして、
結局、
恥ずかしい思いをした方が、
そのうち退職するハメになる。
まだ、私は、
思い出の物、
持っています!!

15年前の移動教室で行った、
山梨県の土産処で購入した、
土産もんの、
400円ぐらいの安い、
十字架のネックレス、
よく着けていたわ!!
夏休みの塾に行った時も、
着けていたから、
本当に思い出の物!!
旦那の前では、
宗教上、
着けた事はありません。
中2病は、
本当に香水つけたり、
ヒール履いたり、
口紅を塗ってみたり、
背伸びしようとするのよね。
今、思うと、
これはこれで、
素敵な思い出でしたわ。
またね!!☺️