縁側でお茶日和 | よくばり生活blog

縁側でお茶日和

こんにちは、よくばり生活編集部員のちあきですラブラブ


今日の東京の気温は14度晴れ
ぽかぽかしていて気持ちの良い日ですにゃ



いいなーってじゅる・・

こんな日は、お家の縁側に座って
日向ぼっこしながらお茶お茶でも飲みたいもんです(´-ω-`)



でも、ノンキにしていられない方もいらっしゃいますよね?



ガクリ花粉症ガクリのみなさま!!!


※よくばり相談室でも花粉症の相談がいっぱいです。(よくばり相談室で花粉症を検索




先日誕生日を迎えた私の友人も花粉症ショック!


花粉症さんだって、春の縁側でお茶を飲みたいだろうと思い、
今年は花粉症さんたちに人気のお茶をプレゼントすることに音譜

(そういう問題でないことは、わかっています笑)


ちなみに最近人気なのは、

■甜茶(てんちゃ)
■べにふうき茶

の2種類のよう。


甜茶(てんちゃ)のほうは少し甘みがあり、
べにふうき茶は普通の緑茶とほとんど変わらないお味。

今回はべにふうき茶と、お茶菓子のドライフルーツ(クリ、イチゴ)をプレゼントしましたぺこ



私は花粉症じゃないので、
どこがどう花粉症に良いのかはわかりませんが、
べにふうき茶は普通の緑茶とほとんど同じ味なので、
この時期だけ変えてみても良いかもしれませんニコ


効果の程は…知りません(笑)



今年は昨年に比べてスギ花粉の飛散量が多いというウワサ叫び

花粉症のみなさん、頑張って乗り切ってくださいメラメラ!!!


それでは、今週もステキな週末をお過ごしくださいね好
ちなみに今週末はまたちょっと寒くなるみたいですよー


ciao蝶々