よく行くレストランは何料理?
こんにちは、スタッフのマコトです。
週末イタリア料理
のお店に行ってきました。
窯焼きのピザはやっぱりおいしいですね。
ところでピザはイタリアではナイフとフォークで食べるそうです。
フィンガーボールが用意されている場合は手で食べてもよいそうです。
僕が行ったお店にはフィンガーボールがなかったので、
ちょっと気取ってナイフを使って食べてみようと思いましたが
食器が下げられたときにナイフとフォークも下げられてしまい
手元にはナイフもフォークもなかったのでいつもどおり手で食べました。。。
いつも通りが一番!おいしく食べられればそれが一番!
そんなこともありまして、今日は先日よくばり生活で実施したアンケート
よく行くレストランは何料理?の結果を発表したいと思います。
さて、気になる結果は・・・
http://enq.lifemile.jp/result.cgi?id=147&m=1
でご覧になれます。
1位 和食(38%)
2位 中華料理(22%)
3位 イタリア料理(19%)
(以降の順位は上記URLから見てください)
2、3位は僅差でしたが、1位の和食はダントツですね。健康を気遣ってこの順位になっているのでしょうか。
フランス料理などは最近はあまり行かれなくなってしまったのかもしれません。
皆さんは何料理がお好きですか?
週末イタリア料理
のお店に行ってきました。窯焼きのピザはやっぱりおいしいですね。
ところでピザはイタリアではナイフとフォークで食べるそうです。
フィンガーボールが用意されている場合は手で食べてもよいそうです。
僕が行ったお店にはフィンガーボールがなかったので、
ちょっと気取ってナイフを使って食べてみようと思いましたが

食器が下げられたときにナイフとフォークも下げられてしまい

手元にはナイフもフォークもなかったのでいつもどおり手で食べました。。。

いつも通りが一番!おいしく食べられればそれが一番!
そんなこともありまして、今日は先日よくばり生活で実施したアンケート
よく行くレストランは何料理?の結果を発表したいと思います。
さて、気になる結果は・・・
http://enq.lifemile.jp/result.cgi?id=147&m=1
でご覧になれます。
1位 和食(38%)
2位 中華料理(22%)
3位 イタリア料理(19%)
(以降の順位は上記URLから見てください)
2、3位は僅差でしたが、1位の和食はダントツですね。健康を気遣ってこの順位になっているのでしょうか。
フランス料理などは最近はあまり行かれなくなってしまったのかもしれません。
皆さんは何料理がお好きですか?