真冬のきみつのさんぽ道
このところ、雪がちらついたりして本格的な冬って感じですね。中国・北陸地方など記録的な積雪で大変なところもありますが、南房総は、ちらつく程度で済んでいます。
さて、晴天の今日は「きみつのさんぽ道」に行ってきました。どんな花が咲いているかな、って思っていったんですが、ほとんど咲いていませんでした。

入り口付近からの眺望がよかった。富士山と海ホタル+(かすんでるけど)スカイツリー。

ツバキ(+メジロ)と薄紫の小さな花が咲いていました。

マグノリアの小道には、まだ雪が少し残っていました。一番奥のヤブの中に野鳥を発見。たまたま写真に撮れたので、事務所の人に聞いてみました。少し調べてから「ウソみたい」とのことでした。

帰宅後にネットで調べたら、やはりそのとおり、「ウソ」という名前の野鳥でした。
さて、晴天の今日は「きみつのさんぽ道」に行ってきました。どんな花が咲いているかな、って思っていったんですが、ほとんど咲いていませんでした。


入り口付近からの眺望がよかった。富士山と海ホタル+(かすんでるけど)スカイツリー。


ツバキ(+メジロ)と薄紫の小さな花が咲いていました。


マグノリアの小道には、まだ雪が少し残っていました。一番奥のヤブの中に野鳥を発見。たまたま写真に撮れたので、事務所の人に聞いてみました。少し調べてから「ウソみたい」とのことでした。


帰宅後にネットで調べたら、やはりそのとおり、「ウソ」という名前の野鳥でした。