公園さんぽ
今日もいい天気でしたねぇ。毎日こんなんだといいんですけどねぇ。まぁ、そうもいかないですね。
今日のゲンチャリで行った先は、富津市民ふれあい公園の日本庭園付近。広いので、全部廻ろうとすると大変です。
まずは、紅葉の状態から。いくつかある紅葉のうち大半は、緑色でした。でも、日当たりのいいところは少し色づいていました。それに、銀杏など他の木できれいになっているものはありました。
あずまやの椅子の下に黒猫がいました。他にも数匹猫がいましたが、この子は、最近捨てられたらしく、きれいでした。近づくと逃げましたが。池の近くには、ツワブキもきれいに咲いていました。
けれど、季節外れのハスが咲いていたのにはちょっと驚きました。
公園の木々もこれから来る冬に向かって準備をしているようでした。
今日のゲンチャリで行った先は、富津市民ふれあい公園の日本庭園付近。広いので、全部廻ろうとすると大変です。
まずは、紅葉の状態から。いくつかある紅葉のうち大半は、緑色でした。でも、日当たりのいいところは少し色づいていました。それに、銀杏など他の木できれいになっているものはありました。
あずまやの椅子の下に黒猫がいました。他にも数匹猫がいましたが、この子は、最近捨てられたらしく、きれいでした。近づくと逃げましたが。池の近くには、ツワブキもきれいに咲いていました。
けれど、季節外れのハスが咲いていたのにはちょっと驚きました。
公園の木々もこれから来る冬に向かって準備をしているようでした。