日月神社祭礼 | ぬうむ

日月神社祭礼

今日は天気がよく、用事もなかったので、のんびりゲンチャリ散歩をしようと思っていたのですが、午前中にちょっとき始めた草刈りが無駄に時間をくってしまい、2時間もやってしまいました(^^;)。

午後から、やや近場を走っていたら、お神輿の行列にあいました。富津市佐貫にある日月神社の秋の祭礼だとのこと。ハッピを来たおじさんから(こっちもおじさんだけど・・・)、「ここ数年は、若いもんがいなくて、神輿の担ぎ手がいなくなってきた」というお話を聞きましたが、それでも結構たくさんの人が集まっていました。
昨日は、なんと!ひまわり娘こと伊藤咲子が、イオンモール富津に来ました。用事を済ませて、急いで行ったのですが、最後の3曲しか聞けませんでした。それに、予想はしていたんだけれど、写真撮影も禁止。CDを買えば、サインと、一緒に写真撮影ができるということだったので、葛藤はしました。

日月祭05


CD販売場所には人だかりができてしまったので、店内のちょっと離れた場所で熟考を重ね(^^;)、結局、買おうとしたのですが、なんと戻るとすでに完売。そんなに長く悩んでいなかったのになぁ。

まぁ、今回は縁がなかったということで・・・。

伊藤咲子の記事は、去年7月に書きました。

そうそう。今日行った神社は、日月神社でしたが、今宵の月は、三日月ですね。

日月祭06