メガソーラー(富津市)
富津市浅間山砂利採取跡地で、関東最大級となるメガソーラー事業が北と南に分かれて出来上がりつつあります。
(1)北=「グリーンパワー富津太陽光発電所」株式会社グリーンパワーインベストメント /約30メガワット
(2)南=「富津ソーラー発電所」ミツウロコグリーンエネルギー株式会社 、株式会社レノバ 他が出資した株式会社富津ソーラー/約27メガワット
南地区の「富津ソーラー発電所」は、すでに完成していて、自由に見学ができるように展望台も設置されていました。しかし、他には何もなく、説明盤が1枚あるのみ。もちろん、施設の中には入れません。いやー、しかし広い!
敷地に入って、展望台を覗いたところとグーグルマップの写真版。
展望台にあった説明盤と上からの眺め。
ずっーと東に向ってフェンス脇を歩いてみました。ちょうど中央くらいのところにゲートがあって、先の方の道路は舗装されていました。
東の外れ。右は、一番西から横に見たところ。
CO2を排出する火力、核のゴミの処理方法が隠すしかない核に比べて、利点がある再生可能エネルギーですが、アルミを使うなどの革命的な充電方法がはやく見つかるといいと思ってます。
さて、KANAHAの小犬ですが、家族でバラバラに命名しているようです(^^;)。主に店をまかされているらしい、オーナーの息子さんは「ぶぶ」と呼んでいるそうです。近所の志のざき (リンク先はFB)のお姉さんたちのアイドルになっていて、「ぶーちゃん」と呼ばれていじられていました。
元気に育て!