欧州サッカー・移籍情報 | ぬうむ

欧州サッカー・移籍情報

Jリーグと違って、欧州の各国のリーグ戦は晩夏に始まって初夏に終わります。したがって、選手の移籍は7、8月が中心となるのですが、それ以外に冬季(今年は2月2日までの約1ヶ月間)にも移籍が認められています。

まぁ、選手も多いので移籍も多いんですが、この冬話題になったビッグネームを完全移籍・レンタル移籍取り混ぜてご紹介しましょう。


ヤン・フンテラール         アヤックス(蘭) →レアル・マドリード(西)
ラサナ・ディアラ          ポーツマス(英) →レアル・マドリード(西)
ニコラ・ジキッチ          バレンシア(西) →ラシン・サンタンデール(西)
ウェイン・ブリッジ         チェルシー(英) →マンチェスター・シティ(英)
ゾラン・トシッチ と アデム・リャイッチ
            パルティザン・ベオグラード  →マンチェスターU(英)
イヴィカ・オリッチ      ハンブルガーSV(独) →バイエルン・ミュンヘン(独)
ディエゴ・クリモビッツ ボルシア・ドルトムント(独) →ボーフム(独)
ウィルソン・パラシオス        ウィガン(英) →トッテナム(英)
クレイグ・ベラミー        ウエストハム(英) →マンチェスター・シティ(英)
ナイジェル・デ・ヨンク    ハンブルガーSV(独) →マンチェスター・シティ(英)
エミール・ヘスキー          ウィガン(英) →アストンビラ(英)
ブバカール・サノゴ         ブレーメン(独) →ホッフェンハイム(独)
フラッド       セルティック(スコットランド) →カーディフ(英2部)
トマス・リンコン デポルティボ・タチラ(ベネズエラ) →ハンブルガーSV(独)
ジュリアン・フォベール      ウェストハム(英) →レアル・マドリー(西)
リカルド・オリベイラ       サラゴサ(西2部) →ベティス(西)
シェイ・ギブン         ニューカッスル(英) →マンチェスター・シティ(英)
ロビー・キーン           リバプール(英) →トッテナム(英)
ジャーメイン・デフォー       ポーツマス(英) →トッテナム(英)
アンドレイ・アルシャービン ゼニト・サンクトペテルブルク(露) →アーセナル(英)


フンテラール、ディアラの大型補強をしたレアルは、現在5連勝中。
カカ獲得に失敗したマンCだが、結構補強している。
ユーロで活躍した好男子アルシャービンがやっと移籍騒動に終止符を打ちましたね。


(Jリーガー追加分)
藤田俊哉       名古屋 →熊本(J2)
相馬崇人(27)    浦和 →マリティモ(ポルトガル)
小林大悟(25)    大宮 →スタベイク(ノルウェー)