第29節ジェフvsアルビレックス新潟 | ぬうむ

第29節ジェフvsアルビレックス新潟

今日はテレビでも見られなかったので、ネットでニュースを見ました。
第29節のジェフは、ホームで新潟なので勝たなければいけない試合だった(新潟関係者・ファンの皆様、申し訳ない)。しかし、引き分けてしまった。しかも新潟の方がチャンスが多かったというではないか。もし(「たら・れば」は勝負に禁物なのはわかってるが)、予定どおり勝っていれば、12位に上がって一息ついて大宮戦ということになったが、かなり微妙になってきた。今節負けた大宮は自動降格圏から這い上がるために必死になるだろうし、何より大宮のホーム。
やっぱりここはなんとしてでも勝って、次節に「好調チーム対不調チーム」の構図で望みたかった。


順位  チーム   勝点 試合 得点 失点 得失点差
10 アルビ新潟   37  29  27  40  -13
11 柏レイソル   36  29  38  36    2
12 京都サンガ   36  29  30  38  -8
13 横浜マリノス  35  28  28  27    1
14 東京ヴェルディ35  29  37  43   -6
15 ジェフ千葉   34  29  29  43  -14
16 ジュビロ磐田  32  29  36  43   -7
17 大宮アルディ  32  29  28  40  -12
18 コンサ札幌   17  28  32  58   -26
 (17、18位は自動降格、16位はJ2の3位と入替戦/34節で終わり=残り5試合)


とにかく、札幌を除いた下位8チームに降格の危機が訪れ、節ごとに16位、17位が変わるという波乱万丈なJリーグのがけっぷちランキングにはこれからも目が離せない。