祭りの季節まっさかり
夏祭りっていうのもいいけれど、やっぱり祭りは秋がいい。
ご自分の近くの神社仏閣や町会でやっているお祭りにはいきますか?わたしは、直接携(たずさ)わるっているわけではないけれど、予定が分かっているものは極力見に行くことにしています。
地元のちょっとした歴史を知ったりすることができ、そういったことがきっかけで地元愛が芽生えるかもしれないので、皆さんも是非お出かけください。
今日は歩いて20分くらいのところにある寺の祭りがあって行ってきました。
この祭りは、おんな神輿が町を練り歩くので近辺では結構有名なんですよ。写真でもわかるとおりお年寄りが担いでいるわけではなく、若い人ばかり。そういうルールがあるのかも知れませんが。
この5~6年は毎年行っているんですが、今年は今までに比べてより若く、人数も多いような感じでした。こういう古くから伝わる風習を引き継いでくれる人(そこまで行かなくても積極的に参加してくれる人)がいるということはうれしい限りです。