こんにちは。
よくばりママ.こと百川です。
暖かい日が続いていますね~!
気が付けばもう4月!!
すっかり春なんですね!!
皆さんはもうお花見されましたか?
私は家族でおにぎりを持って公園に出かけました

さてさて、春はデトックスの時期です♪
お洋服だけでなく身体の細胞も衣替えを始める時期なのです。
冬の間、甘い物、辛い物の過剰摂取や運動不足により
身体にため込んでいた老廃物を
この衣替えの時期に一気にデトックスしておくと
これから夏にかけて快適に過ごせますよ

梅雨の時期は体がむくむという方も
エステのお客様で多いのですが
春のデトックスがうまくされていないのも
原因の一つなのです!!
ということでデトックスに最適食材♪
『小豆』を使って、子どもも安心して食べられる
『小豆麹』を作ってみました

小豆を麹で発酵させたもので、お味は『小豆の甘酒』です。
いつもはドライフルーツのデーツで煮ていましたが、
こちらのほうが甘味が出て、
甘いあんことして食べられます

これ、食べると
本当に身体の中めちゃめちゃ
スッキリした感じがします!
むくみが取れるし、
次の日体重が1キロ
減っていましたよ!
個人差はあると思いますが
本当おすすめ!
【小豆麹の作り方】
☆小豆300グラム
☆乾燥麹300グラム
☆水800cc~1000cc
☆天然塩少々
①小豆をよく洗って分量外の多めの水に入れ
火にかけて、沸騰したら弱火で5分ゆでて
ざるに上げます。(アク抜き)
②分量の水にゆでた小豆を入れ、沸騰したら
弱火でコトコト煮ます。
途中柔らくなってきたら天然塩を入れてください。
弱火にしてから約1時間ほど煮ます。
指でつぶせるくらいになればOK
途中水が足りなくなってきたら水を足します。
ゆですぎてもおいしくないのでこのゆで加減が
大切です。
圧力鍋や炊飯器で炊くやり方でもオッケーです。
③炊飯ジャーに煮たあずきと乾燥麹をいれ、水を1カップ弱入れ混ぜます。
濡れ布巾をかけて、ふたを開けたまま保温します。
8時間待てば出来上がり♪
この時水が少なすぎると発酵がうまく進まないようです。
でも入れすぎると最後水っぽくなるので、途中乾燥してくるようなら
60度くらいのお湯を少し足します。
途中2-3回かき混ぜました。布巾も乾燥したら濡らします。
工程は簡単だけど、
水加減が難しいかな~

私は水が多すぎて最後少し水っぽくなりました。。
でもちょっとふたを開けて
水分を飛ばしたらいい感じでした!!
圧力鍋でモッチリたいたご飯をつぶして
麹小豆でくるみ、おはぎにしてみましたよ!!
娘も大満足♪
白砂糖はなるべく食べさせたくないし、
時短重視の私は
おやつが塩むすびってときが多いのですが

これはうれしかったようです!!
小豆は食物繊維たっぷりです。
特に不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の
バランスがいいので
便秘改善が期待できます♪
栄養価も高く、麹も発酵食品で
体にいいし、こちらも食物繊維が豊富♪
デトックスが期待され、美容効果も高いし、
甘いものを我慢しているダイエット中の人にも
おすすめですね!!
でもやっぱり甘い物。
食べすぎには注意です!!
小豆の栄養価やなど、美容・健康効果をまとめてみましたよ。
食物繊維が豊富・・・便秘解消
ポリフェノール(豆類でダントツの含有量)・・・抗酸化作用、免疫力アップ、メラニン生成を抑えるので、シミ予防、血行促進によりシワ予防・油分コントロール
ミネラル豊富・・・骨や歯強化、貧血予防、便秘解消
ビタミンB1、B2豊富・・・糖代謝、脂質代謝を促し、太りにくい体を作る
利尿作用が高いことからも、腎機能を高める効果があります。
食生活が不規則だったり、外食が多い人、
コーヒーや精製砂糖、果物など、身体を冷やす食品を多くとっている人
牛乳、乳製品、動物性の食品を多くとる人は
腎機能が弱っている人が多いです。
すると、泌尿器系、婦人科系のトラブルの原因になります。
膀胱炎、
糖尿病、
動脈硬化、
大腸がん
などですね。
日々の食生活のメンテナンスに小豆を取り入れるのは
よさそうですね。
ちなみに、白砂糖を入れたあんこはこれらの効果は得られないので
注意してくださいね。
甘味が足りない場合は天然塩を入れると、めちゃ甘みが増しますよ。
小豆は皮に含まれるサポニンやポリフェノールに
高いデトックス効果が期待できるようです。
潰して濾すともったいないので、
そのまま頂いたほうがいいですね。
以前エステサロンのブログにあずき茶の作り方を
載せています。
利尿作用が強すぎて、飲みすぎ注意の
デトックスティーです♪
今の時期、朝晩飲むのは特におすすめです。
韓国では月に二回、旧暦の1日と15日に
小豆粥を食べる習慣があるようです。
満月と新月に合わせてデトックスされますよね!!
だから、韓国は美人さんが多いのでしょうか。
ちなみに小豆粥についても
エステブログで書いています。
満月は3月31日だったので今日でもまだ間に合うと思います!!
次の新月4月16日ですのでこの辺りも
春のデトックス狙い目です

—————————
よくばりママ.の無料メール講座で
学んでみませんか♪
起業してみたいけれど
何をしたらいいかわからない・・・・
ビジネスが全く分からない
という方にもわかりやすく解説しています。
0から学べる講座です。
是非お気軽に登録してみてくださいね。
無料メルマガです♪
↓↓↓
★よくばりママ.の無料メールマガジン
【よくばりな女性への近道】
~ビジネスの本質とお金の基礎知識
>>無料メール講座の登録はこちら
お気軽にご登録ください♪
※PCかスマートフォンで受信してください。
ガラケーだとすべて受け取れない可能性があります。
※途中でも解除できます♪
お友達申請はメッセージも添えていただけたらと思います
いいねを押していただけると嬉しいです