こちらのブログでは
『よくばりな女性』を増やす
ということを目的として
様々な情報、知識、
時には自分の考えなどを
投稿しています。
よろしければこちらもご覧ください♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちは。
よくばりママ.こと百川です。
前回のブログにて、
願い事を叶えるための
具体的方法について書きました。
やっぱり行動は大事です。
でも実現したいことがあったら、
まずはその夢、なりたい自分を
イメージさせることが大事ではあるんです。
それが前回からお話ししている
潜在意識の中の信念を
変えるということなんです。
だから、
思考が実現したり、
イメージしただけで引き寄せができるというというのは
本当なんです。
でも
この思考、イメージ
の部分が、実は一番できそうで容易ではない
というところなんですよね
イメージと行動することがセットで引き寄せられる
といったほうがわかりやすいですね。
そう、
先週美容院に行った時のことなんですが。
8年近く担当していただいている
美容師さんと将来どこに住んでみたいか
という話になって、
私が
「いずれはハワイに家族で住むつもりです」
と話したんですよね。
そうしたら、
「なんかハワイで生活してるところが
想像つく~」
って言ってもらえたんですよね。
めちゃめちゃうれしくて
テンション上がっちゃったんですが
そう、
叶えたい現実を想像すること。
そしてできるだけ具体的に
映像を思い浮かべるといいと思います。
そしてなるべくなら人に話して断言しちゃう。
これっていろんな相乗効果があって、
誰かの意識を自分の夢の現実に
巻き込むってことなんです。
そして多くの人に言うのも効果的です。
私みたいにブログとか、SNSなど使って
発信しちゃうのもいいと思います。
これも潜在意識の信念を書き換える
テクニックであると思うのですが、
シンクロニシティを起こすことにもつながると思います。
まあ、でも
言っちゃったからには
何とか自分で実現させようと
必死になりますよね
人って想像できないことは
叶えられないんです。
絶対。
土曜日に、200人近く集まる
ビジネスセミナーに参加してきたんですね。
その時、セミナー講師の方が
『2020年までにNHKホールで
自分のライブをやる』
って断言されていたんですよね。
そのライブしている自分の映像は高校生の時から
かなりリアルに想像していることなんだ、と
お話しされていました。
その方はネットビジネス始め、ありとあらゆる
ジャンルのセミナー講師、コンサルタント、
プロデューサーでもあるのですが、
映像作家であったり、プロ写真家だったり、
で、ホントに歌手でもあったり、
マルチな才能の持ち主で有名なかたなんですね。
ああ、まさにこの人は
こうやってどんどんやりたいことを
実現させてきている方なんだろうなって
思いました。
もちろん才能、実力もお持ちだと思いますが
願いを現実にする方法を知っていて、
且つ、ものすごく努力しているからこそ
いろんな成功を手にしているんだと思います。
『未来を決めてしまったら、
後はそのゴールまでの穴埋めを
どんどん行動していくだけなんだ。』
っておっしゃっていたんです。
正にその通りなんですよね。
時間の流れって
過去があって、今があって、その次に未来があって
って流れていると思われがちなんですが。
でも
こうなるっていう未来が先にあって、
そこに向けて今があって過去があるんです。本当は。
そう、
でもこんな風に言いきっちゃっている私でも
「本当に私にできるかな。」
なんて不安にどうしようもなく襲われるときも
実際あるんです。。。
これって、
それこそ小さいときに親に刷り込まれた洗脳や
(「転ばないでね、落とさないでね」というやつです
前回ブログはこちら)
学校教育、今までの体験などが
作ってしまっている足かせなんですけど。
そういう不安に襲われる自分が出てた時
さらに自分をダメだって追い込まずに、
に自分に「いいんだよ」
って言ってあげることをしています。
するとふっと気持ちが軽くなって
リセットされるのを感じるんです。
一回でダメな場合は何度でもです。
どうしても思えないって思っても
とりあえず口に出して何度も言うんですね。
潜在意識に刷り込まれた
不安や恐れを癒してあげるという感じです。
何か新しいこと始めようと思って、
でも臆病な自分が出てきちゃう、
そんな自分を責めてしまうより、
いちど「それでいいんだよ」って
認めてあげちゃうんですね。
いろんな使い方があって
嫌いな上司とうまくいかない。
『嫌いだ』なんて思っちゃダメ?
いやいや、
「いいんだよ」とか。
旦那さんとの意見が合わなくって
いちいちイライラしちゃう
「いいんだよ」
子どもが遊び食べをしてなかなか家事が進まず
いらいらしちゃう。
ホントはイライラしてたくないのに。
「いいんだよ」
子どもが夜泣きで寝る気配がなく怒っちゃった。。
こんな私失格??
「いいんだよ」
↑これ昨日の私
です。
いちどでてきた不安だったり、恐怖だったりを
否定するのではなく、認めてあげちゃう。
一度、今の自分、不安な自分を認めてあげると
するとそこからまた一歩
踏み出すごとができると思うんですよね。
そうやって不安から抜け出す第一歩が
なりたい自分や夢を現実化させるのに
必要なことなのだと思うのです。
『よくばりな生き方、考え方、働き方』を
メール講座で学んでみませんか?
「ためになった」
「このメール講座に出会えてよかった」
と好評です
★よくばりママ.の無料メール講座
【よくばりな女性への近道】
~ビジネスの本質とお金の基礎知識
>>無料メール講座の登録はこちら
お気軽にご登録ください♪
お友達申請はメッセージも添えていただけたらと思います
いいねを押していただけると嬉しいです