少し前から、
美術館や博物館の割引券やチケットを
安くゲットする事をコツコツやってます。
例えば、最近だと
800円→480円 320円OFF
1800円を2名分→1555円 2045円OFF
1500円→半額750円 750円OFF
1500円→半額750円 750円OFF
1800円→1600円 200円OFF
合計で、4065円分お得になりました!!
コツコツと金券ショップ等をめぐっていますが
時々すごい得なのがあって、びっくりしてます。
少ない金額だと、100円とか200円OFFとかになりますが
それでも、自販機でペットボトル1本安くなると思えば得かな![]()
![]()
見つからない時は諦めますが
絶対に人気がでる展覧会(モネ・ミュシャ等)は
前売り券買っておけばよかったなぁと思ったり。
映画は、基本サービスデーで回数を貯めて
サービスデー以外も、大幅に割引になるクーポンをゲットしてます。
ちなみに、フリマアプリだと
普通に入場料より、かなり高い値段で出品されてる時があるので
必ずポチる前に元の入場料を確認しています。
1枚で複数個所に入れるチケットで、
その中の自分の希望の施設よりも売値が高いとか
ペアでばら売りしてくれないとか色々あるので、
個人的には金券ショップが好きですw