日々楽しんで
貯金・資産色々増やしていこうと
いろいろ挑戦中です![]()
今月もつみたてNISAなど手続き完了です!
今月の状況は


24年8月時点で
資産合計
時価評価額 1,519,730円
評価損益 +282,683 円
という状況でした~!
(NISA・ポイントの投資信託合算)
ちなみに
1月
時価評価額 727,398円
評価損益 +93,509 円
3月
時価評価額 1,011,467円
評価損益 +251,218 円

4月
時価評価額 1,053,370円
評価損益 +186,060 円
5月
時価評価額 1,129,906円
評価損益 +212,597 円
6月
時価評価額 1,245,412円
評価損益 +212,597 円
7月
時価評価額 1,371,680円
評価損益 +251,218 円
8月
時価評価額 1,325,478円
評価損益 +218,629 円
9月
時価評価額 1,351,199円
評価損益 +174,905 円
ということで、
先月からいっきに戻って、150万円台になりました!
評価損益も一時は相当下がっていましたが
28万と今までで一番多くなりました。

これは、マイナスに向かっている時も
ペースを落とさずにコツコツつみたてで買い増ししてたからだと思います。
持っている口数が増えたので、一気に戻る時は戻るんですね。
そして、そろそろつみたてNISA(新・級合わせて)3年目になります。
24年1月72万円→今月で150万となり、
つみたてと含み益のトータルが今年だけで10か月で倍になりました。
これは、積立額が多いのが理由だと思います![]()
最初は月千円しかつみたててなかったですが![]()
毎月3.3万円になり、今では5万円になりました!
ここまでくると、まとまった額になって存在感が増しますね。
20年間はつみたてしたいので、
今すぐとりくずして使う事はないにしても、
自分一人分でも150万円資産があるんだなと安心感が出てきます。
もっともっと数百万、数千万みたいな人達には及びませんが
時間をかけて、コツコツ増やしていきたいです!!
![]()
![]()
![]()
浪費体質から、お金貯める体質になる近道を学ぶならこれ!
私が実際に買って学んだ本の一部です
貯蓄の為に一番参考になったのは、こちら!