日々楽しんで
貯金・資産色々増やしていこうと
いろいろ挑戦中です![]()
今月もつみたてNISAなど手続き完了です!
今月の状況は


24年8月時点で
資産合計
時価評価額 1,325,478円
評価損益 +218,629 円
という状況でした~!
(NISA・ポイントの投資信託合算)
ちなみに
1月
時価評価額 727,398円
評価損益 +93,509 円
3月
時価評価額 1,011,467円
評価損益 +251,218 円

4月
時価評価額 1,053,370円
評価損益 +186,060 円
5月
時価評価額 1,129,906円
評価損益 +212,597 円
6月
時価評価額 1,245,412円
評価損益 +212,597 円
7月
時価評価額 1,371,680円
評価損益 +251,218 円
ということで、
最近、つみたてNISA暴落!?しましたが
今月の分をつみたてると総額は先月とあまり変わらずです。
ただし、含み益がー96,593円減りました![]()
![]()
とはいえ、1月の時点で、72万円だったのに
もう130万円越え!というのはキープできている状態です
前の旧つみたてNISAからの含み益があったので
マイナスにはならなかったですけど
含み益は減ってしまいましたが
その分、同じ積立金額でも買える口数が多くなるので
まぁ淡々とやるしかないかなーという感じです
大事なのは、20年後30年後にどうなってるかなので
今たった数年で一喜一憂してもしょうがないんですよね
実際に、いままでの含み益が短い期間でもマイナスになってないので
とりあえずはよかったなーと思います
![]()
![]()
![]()
浪費体質から、お金貯める体質になる近道を学ぶならこれ!
私が実際に買って学んだ本の一部です
貯蓄の為に一番参考になったのは、こちら!