日々楽しんで

 

貯金・資産色々増やしていこうと

 

いろいろ挑戦中の主婦ですうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

2024年の新生つみたてNISA手続き完了です!

 

 

 

今月の状況は

 

 

 

最初は千円からスタートして

 

今年は毎月33,333円の設定にしていましたが

 

来年は毎月50,000円の設定に変えました!

 

1年間で60万円

 

去年より200,004円多くなります

 

 

 

 

 

楽天証券では、クレカ上限(今の所は)5万円なので

 

一旦はこの感じでやってみようかなと。

 

 

 

 

 

もし新NISAで、月5万円を3%で運用した場合

 

20年後には・・・

 

1200万円が利益と合わせて

 

1641万5100円

 

となる予定です。

 


 

 

 

ちなみに30年間できたら、1800万円が運用益と合わせて

 

2913万6844円となります。

 

 

 

 

もしこれが、5%で運用できたら

 

1,200.0万円が利益と合わせて

 

20千万551,683円!!

老後2000万円問題は解決ですねほんわかキラキラ

 

と言いたいところですが

 

雨の日も雪の日も、一か月5万円汗うさぎ

 

少ない金額ではないです。

 

がんばりましょう!!!!

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印資産運用シュミレーションはこちらで無料でできます

 

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

浪費体質から、お金貯める体質になる近道を学ぶならこれ!

私が実際に買って学んだ本の一部です


 

貯蓄の為に一番参考になったのは、こちら!

もう遥か昔から、貯蓄の基本は変わってないです

これをマネする事を意識しています

 

 

絶対読んでよかった!

厚切りジェイソンさんの本は、シンプルで分かりやすい。

ただ貯めるだけではダメなんだなと分かります

 

 

 
 

パックン式も分かりやすですが、

上の2冊よりも細かくてボリュームが多いので

最初はシンプルな物を読んで、モチベーションを上げる為に

更に復習を兼ねて読むのがお勧めです!

 

 
ああ