日々楽しんで

 

貯金・資産色々増やしていこうと

 

いろいろ挑戦中の主婦ですうさぎのぬいぐるみ

 

 

毎月やっていること

 

それは、

 

ワタシ・息子・夫の

 

預金・つみたてNISA・株を

 

 

 

 

全部合算して、総合計を確かめる事です!

 

 

 

 

コロナで仕事が大打撃をうけて

 

なかなか厳しい状況だったので

 

最初は少なかったですけど・・・

 

いつのまにか、自分的にはかなり増えてきました。

 

 

 

 

 

つみたてNISAや投資信託は150万円を超え

 

現金などを組み合わせると

 

❓00万円台になりました

 

 

 

 

普段から10万円50万円の桁がかわると嬉しいですが

 

100の位が変わると、いや~頑張ったな・・・と感慨深いです。

夫にも、今月はいくらになったよと伝えたら

 

かなりびっくりしてました

 

 

 

 

そりゃそうですよね、去年の春には

 

長引くコロナでボロボロの状況で

 

そこから、ここまで増えたんだから。

 

 

 

 

 

ちなみに、今までぜーんぜんお金持ってなかったので

 

なんとなく言えなかったのですが

 

節約も大事だけど・・・

稼ぐ事も必要だなと

(大きい金額でなくても良いから)

 

 

 

 

節約は限界があるからです

 

知人で、月収10万円の方がいるのですが

 

その人が、ものすごい努力や工夫で

 

家賃も食費も、服飾費とか日用品を全部0円で納めても

 

貯金できる額は、10万円以上には絶対なりませんよね。

 

 

 

 

だからこそ

 

節約と稼ぐ事はどっちもあった方がいい

 

いきなり特別に何十万・何百万も稼がなくても

 

何千円でも何万円でも、少しでいい

 

私は稼ぐ担当ではなかったので節約節約節約と、

 

節約を頑張っていて、自分が頑張った事をブログに書きましたが

 

夫は稼ぐことを頑張ってくれていましたし

 

私も、また収入を得られるようになってきました

 

どちらか片方じゃなくて、あれこれ色々コツコツやった結果なので

 

今後も節約・稼ぐを両輪回していきたいと思います

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つみたてででてな