日々楽しんで
貯金・資産色々増やしていこうと
いろいろ挑戦中の主婦です![]()
毎月やっていること
それは、
ワタシ・息子・夫の
預金・つみたてNISA・株を

全部合算して、総合計を確かめる事です!
コロナで仕事が大打撃をうけて
なかなか厳しい状況だったので
最初は少なかったですけど・・・
いつのまにか、自分的にはかなり増えてきました。
貯金が全然ない!そんな人生だったので![]()
自分でもびっくりです。
100万円の壁、貯金で検索するとこんな記事がでてきました
>100万円を貯められない人は、一生お金に困り続ける
>実は、100万円を貯めたら、あなたは世の中で上位に入れます。
金融広報中央委員会の令和2年「家計の金融行動に関する世論調査」によれば、単身世帯で資産100万円以下の人の割合はこんな感じです。
↓具体的なデータはリンク先
>20代はまだ貯金額が少ないのも分かります。
>でも、30~50代になっても、貯金100万円以下の割合はほぼ一定。
>つまり、「年齢を重ねてもずっと貯金できない人」が一定数いるということ。
>でも、よく見ると貯金額の「平均値」は年齢につれて増えている。
>貯金ができない人を尻目に、資産をちゃんと増やしている人がいる証拠です。
色々調べていると、世の中極端に持ってない人(昔のわたし)と
凄く持ってる人にわかれてるんだなぁ
して
人より上か下かは気にしてないですが
単純に、世の中に上位に入れるって事は
それだけ安全圏に近づいてるって事だと思うので
株とつみたてNISAで
100万円↑資産つくれてよかったなと思います!
でも、できたらゼロ一桁上になりたいです~!
>
方
や
つみたてで
