やっとですが、
楽天証券で
つみたてNISAを
はじめました![]()
![]()
![]()
先日、楽天証券で
やりたかった事に書いた通り
やってみたかったので![]()
やり方・選んだ銘柄などは、
こちらのyoutubeや書籍を参考にして
とりあえず、![]()
![]()
![]()
円ずつ
銘柄から始めました![]()
※元銀行員で、実名・顔出し(Twitter)で活動されている方です。
細かい質問も、SNSで回答してくれてます。
これだけやれば大丈夫! お金の不安がなくなる資産形成1年生 [ 小林 亮平 ]
電子書籍版
【電子書籍】これだけやれば大丈夫! お金の不安がなくなる資産形成1年生[ 小林 亮平 ]
SNSでつみたてNISAしてる方をチェックすると、
満額の毎月![]()
,![]()
![]()
円で、
つみたてをされてる方も多いですが。
つみたてNISAを、途中で解約しては意味がないと思うので、
今後、長年手を付けない余剰資金として
それだけの積み立てをするっていうのは、
既に、かなり現金や金融資産を所持してる方
という印象です(個人の意見です)
私の場合は、
夫が家族の為に貯金してくれてますが、
それとは別に、
個人の貯金をもっと増やしたいなと思ったので。
今は現金の貯金を優先しようかなと。
少額なので、運用益は本当に少ないでしょうけども
とりあえず私は、
今まで金融商品なんて無縁だったのに
NISAやってる事がうれしいので![]()
![]()
笑
あまり無理して、ストレスが爆発して
衝動買いとか余計な事をしたら意味がないので笑
ひとまずは、書籍を参考に
長年続けられる無理ない金額にしました![]()
後で増額したくなった時の方法も紹介されているし、
いきなりすごい積み立てなくても、
状況に応じて、変化していく事ができると思います。
また、こちらの積み立てで
毎月楽天ポイントを
1ポイント以上利用する設定をして
楽天証券のSPUもクリアできるみたいなので(たぶん)
個人的には、それが目当てだったりして笑
ちゃんと来月反映されてるか、確認しようと思います![]()
そんなかんじで、つみたてNISAの話でしたー!
my Pick
