Oisixのお試キットを頼んでみました!
妊娠して以降、
体調が悪くて何も作りたくなかったり
美味しいもの食べてストレス発散!
ついウーバーイーツに頼ってしまうんですが(テヘ![]()
お店までランチしにいけば、
一人1000円で済むところが
ウーバーイーツだと、
基本的に、すべての商品が割高な価格になっているので
ついついデザートも
なんて追加していくと
配送料やサービス料を含め
一人だと1回で1500円~2000円位
ちょっと高すぎだな
と思ってたんです。
そして、家でお店の美味しい味が楽しめる反面、
ヘルシー系のお店&メニューが少なかったり
お店がやってなくて注文できない時があったり
時間がかかる(30分~1時間)など
全てが、快適
というわけでもないなと思うようになり
SNSでよく見かけるので、ためしに注文してみました!
実際に届いたお試セットがこちら
キットが3つに、かぼちゃ、キウイ、プリン
他にもちょっとした食材、野菜ジュースなどが入ってました。
入ってる事を期待してた
ケールとナッツのサラダが入ってなかったけど
私は、キット目当てなので
ミールキット3つはかなり魅力的!
早速ですが、
さばのみぞれ煮と
さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油を作ってみました
想像以上に、ほぼすべての工程が簡単!
レンジや湯煎を多用していて、
自分で焼いたり煮たりする必要がない事が驚き。
もっとレシピ本みたく、自分で調理する工程が多いんだと思ってた!
ただし、これはキットのシリーズによるみたいです
完全に冷凍のシリーズもあったり
調理時間等は、色々試してみないと分からない所もあるかも。
サバ1人分も、魚1匹を半分にしたサイズで
想像以上に大きかった。
やや付け合わせの野菜が少ない気がしましたが
ご飯やみそ汁を自分で用意すれば、十分ボリュームは出せそう。
ただし、
醤油・酢・砂糖・ごま油とか、
一部の調味料は自分で用意する必要があり
キットだけでは、料理は完成しないこともわかりました。
(なぜか必要ないと思い込んでた私)
個人的には、キットは好印象ですが
サイトでキットの値段を見ると、そこそこ値段は高いです。
https://www.oisix.com/shop.g6--kit--course__html.htm?mi2=leftnavi
2人前なので、半額と思えば
キットによって5~800円なので、
楽で味付けもお店みたいな味でおいしく、
メイン&副菜が完成するなら
ウーバーイーツよりは安い。
ただ、我が家は
夫は仕事柄家でご飯をほぼ食べないんです
キットは、2人分のボリュームなので
自分一人で、連続で同じメニューを食べる事になると
ちょっと飽きそうかなとか![]()
オシャレで面白いキットが充実しているけど、
サッパリした和食系のメニューが
少ない事などは気になります。
ただ、想像以上に簡単だったり
味のおいしさ、外に行かず家に届く手軽さ
いつでも好きな時に自分のペースで食べれるなど
良い事も沢山ありました。
ちなみに、個人的にはキット目当てなので
南瓜や油揚げ等の単品の食材は、特にいらなかったかな。
プリンは美味しかったです!
というかんじで、
とりあえず一つミールキットを試した感想でした。
うちは、私一人分しか必要ないので
本登録しても、毎週注文はしないと思うけど
オイシックスは、いらない時は毎週スキップできるので
そういう気軽さはいい感じです。
とりあえず、遠い先の事はわからないけど
これから出産まで、そして出産後も、
暫くは自由自在に外出!とはいかないし
料理が嫌いな私でも![]()
あまり考えず、準備もせずに
家で美味しい物を食べる事ができるので
とりあえず、登録してみようかなと思っています。
ちなみに、お試の後も、
自分から申し込まなければ
会員登録する事になりません。
1980円とかなりお手頃なので、
1回試してみるのはありかなーと思います![]()
![]()



