段々とおなかが大きくなってきて
歩くと腰が、股関節が痛い・・・
という時に、こないだ買った
OOFOS(ウーフォス)がめっちゃ活躍してます!
私の場合、このサンダルをはくと
重心がちょうどよくバランスがとれるので
腰を突き出したり、そらないように
自分で気を付けて意識するだけで
腰や股関節の痛みがなくなりました~![]()
先日も、OOFOSをはいて
3日間の旅行したんですが
1日中観光しても全然大丈夫でした~![]()
TEVA等と違って、
しゃがまず手も使わず
そのままスポッ!と履けるのも楽です♪
ちなみに、サイズ感は
私は甲低め、足幅狭めで
普段、NIKEのスニーカーだと23cm
ウーフォスだと、サイズW6 または EU27です。
足幅が広い、甲が高い方は1サイズ上げる方が多いそうです。
ここは今みたら在庫ありました
ウーフォス サンダル レディース ウーララ OOFOS OOLALA 1400
OOFOS ウーフォス OOriginal 1000 カラー2色 リカバリーサンダル
ビーサンが苦手な場合は、こちらもおすすめ
スタイリストの百々さんも、
youtubeでめっちゃいい!って話してましたね。
ウーフォス ウーアー 5020020【正規品】 OOFOS リカバリーサンダル
ウーフォス OOFOS リカバリーサンダル OOahh Slide ウーアー
今は、ビーサンタイプを色違いで2足持っていますが
私の出産予定は、秋以降で
臨月の頃にサンダルは寒いので
クロッグタイプも購入しました。
ここは、返品OKでマイサイズがあった♪
気が早いかなと思いましたが、
今年は、どこのセレクトショップでも
OOFOSの人気が爆発してて
在庫ある時に、迷わず買わないと
その後、在庫を探してさまよう時間が勿体ないので![]()
(ビルケンやTEVAが流行った時も、
結局出遅れて、
結局、その年は買えなかった思い出・・・
)
柔らかくて多少伸びる素材なので
ジャストサイズにしましたが、
臨月のむくんだ足でも合うといいなぁ。
出産後も、靴下併用で使い続けようと思います。
ちなみに、ネットで在庫がなくっても
地方の感度の高いセレクトショップには
現物が並んでたりするので
探してみるのもおすすめです。
意外と、ネットで完売してても
お店はディスプレイに並べてる事ありますよね。
エアリフトの白とか、店だと普通に売ってるもんね。
旅行に行った街でも、普通にOOFOS並んでました。
去年旅行した時も、香川の商店街にある店で
東京じゃ品薄のギャルリヴィーのニットが
ずらっと!形ちがい・色違いで並んでて
地方はレアものが見つかるので、羨ましいです![]()
