「よくばりママのハッピーサタデー」毎週土曜11時~お送りしています
先週お聴きになって下さったかたスミマセン~ッ
ブログのアップが遅れておりましたです
さて
先週ゲストにお越しいただいたのは
さいたま市付近でクイリングペーパーの教室を開かれている
島崎ひろこさんと、中川宇月さんです

クイリングペーパーって一体なに?って思われた方!
こちらです↓

しかも ペン先や 指先と比べてみると こ、こ、こんなに小さい~
かわいい~


これがですね。
全部"紙"で出来ているというから驚きですッ。
幅3ミリ長さ60センチのカラーペーパーを先端が割れている道具に挟んでくるくるくる.....
道具から外したものを糊付けしたり、つまんだり。

((あ、これは私愛が体験させてもらったものなので細かいところはまでは見ないで~汗。
ですが、初めてでもこんな感じにかわいく出来る!ということでもあります、ハイ。))
ミニチュアの世界が好きな方にはたまりませんッ
植物を形作るのはヨーロッパからの伝統のようですが、日本には独自に立体モチーフも広まっているようですよ
写真の野菜だったり動物だったり、その他お人形さんだったり...展示会では 作品に顔を近づけてまじまじと食い入るようにして見られている方がたくさんいらっしゃいました~
その気持ち、よく分かる
クイリング Quilling に興味をもたれた方!
ぜひ一度体験してみてくださいね
全国でまだ100名ほどしかインストラクターの方はいないらしいですよッ。
これは....チャンスかも(ウシシ
ペーパー クイリング
島崎ひろこ さんと 中川宇月さんでした

先週お聴きになって下さったかたスミマセン~ッ
ブログのアップが遅れておりましたです

さて

さいたま市付近でクイリングペーパーの教室を開かれている
島崎ひろこさんと、中川宇月さんです


クイリングペーパーって一体なに?って思われた方!
こちらです↓

しかも ペン先や 指先と比べてみると こ、こ、こんなに小さい~




これがですね。
全部"紙"で出来ているというから驚きですッ。
幅3ミリ長さ60センチのカラーペーパーを先端が割れている道具に挟んでくるくるくる.....
道具から外したものを糊付けしたり、つまんだり。

((あ、これは私愛が体験させてもらったものなので細かいところはまでは見ないで~汗。
ですが、初めてでもこんな感じにかわいく出来る!ということでもあります、ハイ。))
ミニチュアの世界が好きな方にはたまりませんッ

植物を形作るのはヨーロッパからの伝統のようですが、日本には独自に立体モチーフも広まっているようですよ

写真の野菜だったり動物だったり、その他お人形さんだったり...展示会では 作品に顔を近づけてまじまじと食い入るようにして見られている方がたくさんいらっしゃいました~

その気持ち、よく分かる

クイリング Quilling に興味をもたれた方!
ぜひ一度体験してみてくださいね

全国でまだ100名ほどしかインストラクターの方はいないらしいですよッ。
これは....チャンスかも(ウシシ

ペーパー クイリング

島崎ひろこ さんと 中川宇月さんでした
