自分ビジネスを新たにスタートする方に向け、

ちょっとクローズで、
お金の話
性のお話
スピリチュアルの話

を、オープンに話せる場所を作るべく、
オンラインサロンの準備をスタートしたのが、、、
1ヶ月以上前☆



その間、
もちろん通常の忙しさはありましたが、

イヤと言うほど、
常識一般的感覚

を、噛み締めていましたよぉ…あせるあせるあせる



自分ビジネスを、スタートしてね、
どれだけ『個性と才能』を表現するか

って事に、集中して…

もちろん、私も、ただただ、
楽しんでいたワケです照れラブラブ


が、

やっぱり言われるんです☆

「常識的に考えて!」とか
「コレが正しいから!!」とかとか

近しい人から、そうでない方まで☆


そんな方は全く悪気がないし、
なんなら、私も言った事があるセリフかもしれない。。


とにかく、
この1ヶ月は聞き続けましたよ『常識』を☆



私にとっては、
オンラインサロンもそうですが、


初めてする事って、
自分でもしっくり来ないし、
他人からみても、違和感なんですよね☆



合っていない と、
自分で、感じてしまう。


そもそも自分で違和感があるんだから、
他人になにを言われても、
もちろん、違和感しかなくて。


私とあなたは
合っていない と、
感じてしまう。



合うわけないんですよぉ…ねぇ。。



結局、私は
『合うわけがない』

を、前提に進むことにしましたよ笑い泣き



 



昨日…オンラインサロンのOpen告知をしたのは
寅の日

はい、お金の日です札束札束札束


お金にまつわるアレコレ…

ちょっとクローズで話したい事は、
マルっとオンラインサロンでラブラブ


昨年の確定申告で、
『税務署で怒られて、申告書を出さずに帰ってきました汗汗汗

っという、
ちょっと衝撃的なお話☆
スマイリーのブログを読んでいて、リアルに思い出していたよ。。




んとね、
税務署の方は、本当に優秀です!

優秀な方って…ねぇ、、、税金を徴収する事に長けてるのよ☆

税務署の方が見るところって、
税金がいくらなのかってところビックリマーク

自分のビジネスの説明とか…まったく興味ないですよ。
物腰柔らか〜く、ビジネスの話を聞いてくれた時は、税金を徴収する意図がある時ですビックリマーク