今、日本のニュースでも、
『世界の新型コロナの状況と対策』
を連日放送しています。


外に出ると殴られて、スクワットさせられる国
拳銃をもって、外出を制限している国


その色はさまざまで、
絶対服従しろ!』
という命令が絶対の単色の国もあれば、


日本は、
国民のみんなが出来ることの最大限を!
具体的には、
人との接触を8割減でお願いします。



要請という名のお願いで、
皆んなが出来ることを〜と、
一人一人の色が出る
『色鮮やかな国』


日本は世界中で圧倒的に美しい



この色鮮やかな国は、
礼儀作法があったり、無礼講があったり、
神々がいて、性産業が盛んで…


ルールのなかで最大限に個性を発揮できる
素敵な国だなぁっと思うんです。


だからね、
私も「今」できることを最大限に!っと
思っています。


こんな時だからこそ、
自分という『人の本質』がみえるかも知れない





さてさて、
私が出来ることの一つお金の話です。

ビジネスをしている方は、
助成金のお話をしたいところですが、
まだ大枠だけで条件など確定しておりません


あるタクシー会社では、
早々と従業員を解雇しました。

会社に従業員に支払うお金がない
から、従業員個人へ失業保険がすぐに支払われる様に『解雇』にしたわけです☆

これはこれで、
経営者の色が出ている対策です。


助成金はまだ条件もしっかり決まっていなくて、
従業員にすぐお金が入るには
解雇だったワケです。

早いタイミングの決断もこの方の色ですね☆




色鮮やかな国では、

決められていないからこその不安や
自由の中にあるルールへの恐怖が

無意識に自分の色を抑えることもあります。


でもね、誰でも初めは一緒だからあせるあせるあせる

初めては怖いけど、肚をすえてえい!
ってするんだよ〜ラブラブ
↓ ↓ ↓



ご購入の方はDVDだけじゃなくて、
動画配信もしていますひらめき電球



お申込みはこちらです☆


で、
八木さやちゃんのLINEライブ☆

自分ビジネスのフォローと課題が出ているので、
受講の方はぜひぜひラブラブ






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

昨日、伝説の宮殿ではライブ配信があり、日本人が持つ習慣が「おぉ!すごいじゃん!」って思ったり、私は「あっ、こんな事やってみようひらめき電球ひらめき電球」と発見があったり、

あぁ…やっぱり素敵だなぁ、伝説の宮殿キラキラキラキラありがとう、日本人でよかったチュー
なぁんて、思ったりしました。


不安な時は不安だ〜〜っと絶叫し、
毒を吐き、その毒の中から出てきた毒キノコキノコキノコキノコさえも、お金になります札束

毒キノコを作るのが上手な方、恥ずかしがらずに手をあげて欲しい…


私が好きな『毒親のブログ』をかいている、
宮澤那名子さんのブログ
お母さんを毒と言い放つ潔さと、
決して上手いとは言えない可愛らしい絵…

スタートは白黒でしたラブラブ


毒親特集で、テレビにも出演されておりますキラキラ

那名子さんが美しいからだろうなぁラブラブっと思いつつ、美しさも自分基準でキラキラかつ、ビジネスにしていこ〜っ札束

っと、思いましたっ札束
ゲスいなぁ、私札束札束