お金というと、以前はお札・現金→コレ

をイメージしていたかと思うのですが、
最近はお金というと、
預金残高などの数字→コレ30,000円か
カード→コレ💳
を思い浮かべるかたが増えてきました。
お金あるかな?と、ふと思った時に、
現金を数えるより、残高や限度額を考えるという方はすでに現金
ではなくなってきているんだと思います。

良くも悪くも…これからも『キャッシュレス』は進んでいくと思います。
三井住友カードのCMでは、
『お金は思い出の品』と言っていましたね↓
お金の価値はどんどん多様化して、単純に
金額=価値 ではなくなっていくのでしょうね。
ビジネスを始める時
自分のサービスや商品に値段をつけなければいけません。自分なんて価値はない!と、思っている方にとっては、値付けは大変かもしれません。
でも、
無価値観の強さが価値になる事もあると知っていて欲しいです。
初めて売れた商品
初めてしたサービス
初めてのイベント
ドキドキして忘れられない体験
ビジネスは、お金をつかって、いろんな気付きや学びになります。
ぜひご参加くださいねっ💕
無価値観は悪くないですよ〜💕
八木さやちゃんの力強いブログ↓ ↓ ↓
生きているうちに得た、役割や肩書きは、
自分らしく生きることに邪魔になるなら、さっさと手放してしまえば、もっともっと自分らしく楽しく生きていけるのかもしれませんよ〜
