「趣味でなにかをしたら、お金💴をもらったんです💕」
裁縫でも、イラストでも、歌でも、占いでも、
はじめは、
趣味って思っていたその「なにか」が、
事業に変わるのって、一体いつなんだろう??
もらうお金が20万以上になったら…
お客さんが10人以上になったら…
なんて
条件は一切ありません
ただ、
『これは事業としてやっています!』
っと、宣言をした時から、
趣味が事業に変わります☆
手続き的には、コレ。
↓開業届を提出したら、趣味から事業への宣言になります。
この、宣言って本当に本当に重要でね
誰かの意見とか、感覚とか全く関係ありません!
『私が事業と言ったら、事業なんです!』
の世界です。
どー考えても趣味でしょ!っと言われそうな、
サラリーマンが週末楽しむ競馬
それを、
『事業としてやってます!』と宣言した方がいらっしゃってね、
事業ですから、いくら稼いだかお金を数えるわけです。
もらったお金・・・売上
事業のために使ったお金・・・経費
これを、
きっちり記録に残し、
お金を循環させながら、儲かった時は税金を払い、赤字の時は繰越す…☆
日本の税法って、本当〜に皆んなに平等にできていてね、
お金を得る方法が、
倫理的にどうこうとか他の法律に引っかかるとか、
一切関係ない んです。
競馬でも、風俗でも、愛人業でも、オレオレ詐欺だって…
『事業です!』と宣言すれば、
『事業』になるんです。
八木さやちゃん始動の自分業・自分ビジネス
「稼ごうよ💕」っといった
八木さやちゃんの声を聞いた時、
「ドキドキ」した方
「怖い」っと思った方
「肚がすわった」方、
もう、やるタイミングですねーっ!
↓ぜひ、YouTubeのページが貼り付けてあるので、ぜひ、自分がどう感じるかご確認くださいませ〜〜💕
ドキドキ💓した方や、怖いよ〜〜っ!
っと思った方は、
個人事業のスタートキットが、出るらしいので、
一緒にえい!って
はじめの一歩を踏み出してみてくださいね💕
そう、
なにを隠そう、私…めちゃくちゃ
ドキドキしました💓
以前から、
女性が女丸出しのまま稼げる社会になればいいのにっ!と思っていて、
女性は、
女性のリズムで
女性の感覚で
女性のジビネスが成り立つと思うんです。
今まで、当たり前だといわれて、無理してがんばっていたお仕事や社会が、
きっときっと…
もっと…
妄想し過ぎて鼻血が出そうなので、
今日はこの辺で💕
スタートキットが出るまで、もっと妄想しておきまーす💕