先日は

「よくばりクラブ」の女子会

を無事に開催できました🍻



コロナ禍以来〜

何年振りでしょうかビックリマーク



今回は

お子さん🆖で

ママさんのみの「The 女子会」

とさせていただきました❤️



知育に興味を持った理由や

きっかけは!?


と【知育サークル】らしい話題はもちろんのこと〜




パパさんとの出会いははてなマーク❣️はてなマーク


と【女子会】らしい話題も盛りだくさんで〜



あっという間の3時間でした🍻


ちなみにその後も

4人で

23時まで飲んでました🥂

夕方天高くに見えていた上弦の月が

西の空に傾いていました🌙




普段の【知育サークル】では

毎週2時間近く

お互い顔を合わせていますが〜

ちびっ子ちゃん中心の時間なので

まだお顔とお名前が一致していない方もチラホラ…



やはり「ママ」としてだけではなく

一人の「女性」として

こういった時間を持つことも大切ですねラブラブ



もともとのこの

【知育サークル】

「よくばりクラブ」のコンセプトは

子どもに
「英語教室!音楽教室!そして知育や右脳教室!etcに通わせたい❗️」
「でもこんなにいくつも通えないな…」
「どれも高額だなぁ…」
とお悩みの
【ママのための】にできたサークルです‼️

このサークルでは言語教育(国語&英語)・算数教育・音楽や図画工作などの情操教育の基礎に触れ、さらに赤ちゃんの脳をよりよく発達させることを目的としています。そして0歳から3歳までの乳幼児がともに学ぶ中で、IQアップはもとより EQ アップを図ります!

人間の脳は3歳までに約8割が完成するといわれています。この最も重要な時期に英語・算数・国語・音楽など様々な学習分野を教材に、楽しい歌やダンス、カードフラッシュなどを用い、赤ちゃんの脳にたくさんの働きかけをします✨

ですが〜



ママさん同士の

素敵な出会いの場となってくれたら嬉しいですラブ






明日はいよいよ今年度の

「よくばりクラブ」の最終会となりました泣




今年度の3歳さんは


⭐️KKRちゃん

1歳6ヶ月から参加してくれ

明日でなんと60回目となりますビックリマーク

そのうち4回はまだコロナ禍中の

zoomサークルの時から参加してくれました音譜

ありがとうございましたピンクハート

「独り言が英語」のKKRちゃんのこれからの成長が楽しみですラブラブ

ちなみにKKRちゃんのお姉ちゃんも

この「よくばりクラブ」の卒業生で

四谷大塚の全国統一小学生テストで決勝大会にも出場したことがありますチョキ

またYKママさんには、今年度のサークルの役員さんとしてサークルの受付や普段のサークルの準備はもちろんのこと、イベントの飾り付け等もご協力いただきありがとうございましたハートのバルーン





⭐️HRTくん

去年の1月26日が初めてのサークルで

2歳0ヶ月から30回参加してくれましたビックリマーク

2歳の中頃は心の成長も大きく(とても重要で必要な時期です❗️)

泣いて泣いて泣いて泣いて…

YKママさんも大変な時期がありましたねアセアセ

今では全く想像もつきませんが

う〜ん成長しましたね照れ

残念ながら明日はHRTくんの発熱のためお休みとのことタラー

皆さんに出会えて嬉しかったです😭❣️
とお伝えいただければ幸いです!!!
よろしくお願いします!

との伝言をお預かりしています📩



⭐️HRTくん

ちょうど一年前の3月、2歳10ヶ月から

0歳2ヶ月の妹のKTHちゃんと一緒に参加してくれましたビックリマーク

普段は保育園に通っているので残念ながら月1回程度しか参加はできませんでしたが…

それでも参加の際は全く「赤ちゃん返り」をすることもなく、「ご挨拶&点呼」や「全員しりとり」の際には妹ちゃんの代わりにお返事をしたりしりとりの答えを言ってくれたりと、いつも妹ちゃんの面倒を見てあげられる優しいお兄ちゃんでしたラブ

HRKママさんも2人を連れての参加は大変だったと思いますがよく頑張りましたね💪



⭐️JNくん

昨年の11月、3歳になる直前からサークルに参加してくれましたビックリマークたった4ヶ月ほどでしたが、ほとんど毎回参加してくれました音譜

スタートの【Guess what?】クイズが大好きで「何か1個無くなっちゃうんだよ!」と釘付け🎵

また【フラッシュカード】も大好きで「これは持ってるよ!これは持ってない!」と教えてくれましたねニコニコ

TKKママさんは普段はお仕事をされていますが、仕事のお休みに合わせてJNくんも保育園を休んで参加してくれました♪ありがとうございました❣️




そして

今年度は4月または5月から

お仕事復帰のママさんが多数で…

明日のサークルが最後の方が半分近くいらっしゃいますタラータラータラー



「週末にこのサークルをやってくれませんか?」

「週末にあれば通いたいのに…」



とのご要望を受けまして



な、なんと



「Holiday よくばりクラブ」


を4月から始めることになりました🎉



こちらは月に1・2回程度

土曜日の午前中に開催予定です音譜

詳細は

また後日お知らせしたいと思います📢


乞うご期待流れ星




そしてそして

今年度のサークルの【無料体験】ができないままになっている皆様!!!

ごめなさい🙏

「4月からのサークル参加」について

また改めてご連絡させていただきますの〜

もうしばらくお待ちくださいませ🙇‍♀️

(只今8組の方にお待ちいただいております)




⭐️⭐️⭐️




それでは明日の「よくばりクラブ」



「ひらがな」を使って頭の体操をします音譜

ドッツ用シール⭕️とペンをご持参ください✒️


ただし

ご入会されてまだ1ヶ月未満のお子さんと

1歳3ヶ月未満のお子さんは

他のお子さんがやっている様子を

目で見て学びましょう👀

そして「自分もやりたい❗️」

という【気持ち】をまずは育ててあげましょう✨



また明日は

「新聞」を使って遊びましょう音譜



それでは明日も

歌って踊って楽しく

親子で頭の体操をしましょう音譜音譜音譜音譜


ちびっ子ちゃんにとっては

ママが一番の先生ですビックリマーク


ママが楽しそうに

歌ったり踊ったりしている姿を

またリピートしている声を聞かせてあげましょうビックリマーク


その姿が

1年後3年後5年後…のお子さんの姿となっていきますよ照れ













https://www.ekiten.jp/shop_87087845/review/